ランサムウエアにやられたノートPCのデータをデスクトップPCから移植して復旧してますが、DVDの読み込みはやはり時間かかりますね。
そもそもデスクトップをXPからWin8に変えるときにバックアップ取ってたのも役に立ってるのですが、長年蓄積したデータというのは膨大なものです。今後もいつ何があるかわからないから、データは両方のPCに入れておきたいと思ったり。ネット上のどっかに預けとくのもいいんでしょうけどね。
どっちにしても読み込みに手間取ってるのでバックアップは少しずつ。ちなみに「バックアップ軍団」がなんだかわからない人とはお友達になれません。電線軍団の方が簡単でしょうね。