今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

Noと言いたいけれど

2009年08月26日 | TV番組レビュー
 読んでる新聞がイヤなら購読をやめればいいし、政権にだって選挙があればNoといえるのですが、言っても届かないのがテレビ局だなぁとつくづく思ったのが、先日の女子バレー中継。フジテレビで女子バレーの中継があるときは必ずジャニーズタレントが出演して最初にコートで1曲歌います。

 見たことない人は「なんでバレーでジャニーズ?」と思うでしょうが、もう10年以上もこれが定番になってます。たしか。私は毎回これが鬱陶しくて、なんとかならんものかと思いつつ数年。じゃあ見るのをやめればいいかというとバレーは見たいし…ということで、悩んでるわけです。

 で、先日の東京新聞芸能ワイド面への投書。今回の大会は韓国でも数試合行われたのですが、それについて「何か中継がすっきりして見やすいと思ったら、韓国ラウンドだったのでジャニーズの歌がなかったんですね。」という意見がありました。

 そうやってNoと言ってる人は多いようなのですが、一向にあらためる気配なし。今回の中継でも1セット目を取られて2セット目を取り返し「おお、面白くなってきた!」と思ったところで、CM明けの中継はいきなり4セット目の2対8からスタート。3セット目は取られたようなのですが説明はなし、という試合がありました。

 なんでバレーボールの中継なのに、ジャニーズの歌はしっかりやっておいて試合をカットすんの?と思いました。こういうテレビ局の芸能人に甘い体質が、のりぴーとか押尾学なんかの事件を誘発するんでしょうね。まったく。(←八つ当たり?)

 バカバカしいといえばニュース番組もそう。プロレスのアナウンサーが神妙な顔でしゃべってるのを真剣に聞くのもアホらしいし、他局は他局で小林麻央だ滝沢クリスタルだと言ってる時点でニュース番組の評価としてはおかしいでしょう。彼女達なんて「ただ読んでる」というだけで(小林麻央はあんまり読んでもいないのかな?)、めざましテレビのお天気お姉さんとなんも変わらんと思うのですが。女性キャスターを起用するなら櫻井よしこさんくらいの芯のある人に語ってもらいたいものだと。

 男性は誰がいいかというと、それなりにコメントの面白い人もいるんですが華のある人がほとんどいないんですよね。多少暴論になってもビシッと筋の通った話が聞けるニュース番組なら見てみたいです。ただ、そういうのはスポンサーがつかないんでしょうね。どっちにしてもテレビ番組には夢も希望のなくなってきたと。なんだかんだ言いながら、割と楽しみながら見てるのは「タモリ倶楽部」か「秘密のケンミンショー」くらいかも。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
主旨が違うよ! (100キロの男)
2009-08-27 07:04:51
某タレント事務所にも陰りが見え始めている様だが!まだ威力は絶大?フジテレビは特に頼り過ぎですな?バレーボールの放送なのだが!本当に主旨からズレてますな!タレントは視聴率を稼ぐ為の道具でしょうね!この場合は脇役だし!ジャニタレファンは最初しか見ないだろうし(笑)大会会場はどんな雰囲気なのだろうか?視聴率を稼ぐ為に!そしてスポンサー獲得する方法として知名度が有る人達を使う!バラエティーも報道番組も同じ感覚に成ってるのでしょうね?
返信する
あれはねぇ (ハイパパ)
2009-08-27 23:11:47
ブラジルとか中国の選手に「ケッ」と言われてるかもと思うとしゃくにさわりますよね。「日本のバレーは弱くて人気がないから、アイドルタレントで客寄せしてる」とか言われるんでしょうし。どうやったらフジテレビもわかってくれるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿