今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

安眠のために

2008年01月14日 | 日記・雑記
 鼻腔拡張テープは「鼻がつまる時に・いびきに・スポーツに」とありまして、私は主にいびき対策用。年末に試してみたところ夜中に鼻が詰まることがなくなり、朝までぐっすり眠れました。

 朝起きたときに喉が痛くなるのは夜中に口で呼吸してしまうためと言われます。ということは口を閉じて眠ればいいのですが、そのためには鼻通りをよくする必要があるということで。

 ただ鼻からの吸気がスムーズになりすぎて、今の時期は冷たくて乾燥した空気により鼻の奥(すなわち喉の近く)が痛むような感覚も少々あったり。ということで写真の「のどぬ~る ぬれマスク就寝用」というのも試してみました。

 が、さすがにここまですると息苦しくて夜中にうなされてしまいました。無意識のうちにむしりとってしまったようです。

 ということで今度は鼻の穴にしめりけを与えようと「ドライノーズスプレー」というのを導入してみました。これは今夜から使うので効果の程はまだわかりません。が、成分をみると「塩化ナトリウム 塩化ベンザルコニウム」だけなんですね。

 要するに食塩水に消毒剤を入れただけってことですわ。なんかしっとり成分が入ってるのかと思ってたのですが。まぁとりあえず鼻腔拡張テープと併用で試してみましょう。

 いずれにしても安眠のためには工夫が必要ということですね。なんか良いアイディアある方は是非ご一報を。結構苦労してますので。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lei-momi)
2008-01-15 00:22:22
「ドライノーズスプレー」、私もお正月に購入しました。
テレビCMで「特別なお薬は入っていません」とのことだったので、1日に何回も使えて今のところ重宝しています。鼻の奥が乾く感じは、とってもイヤなものですものね。

いびきに関しては、4年前にやっと夫が「いびき専門医」を受診してマウスピースを作ったのはいいのですが、今となっては「たんすの肥やし」状態で、まったく使っていません。あまりにもウルさい時には、思いっきりアタマの向きを変えてやります。本人も寝苦しいのでしょうがね~

今年もよろしくお願いします♪
返信する
ドライノーズスプレー (ハイパパ)
2008-01-15 23:09:22
さっそく試しましたが、効いてるのやら効いてないのやら。ということで今日もネタにしてしまいました。

それにしてもittetu先生はいびき凄いんですか? いびきかくのは太った人というイメージですが、そうでもないんですね。まぁいびきはかいてる本人も辛いでしょうから、うるさかったら思いっきり起こしてあげましょう。起こされたときは腹立ちますけど。
返信する

コメントを投稿