お盆を過ぎたばかりの頃、
太陽がまだぎらぎらしているのに
どこかせつなくなる。
大好きでもいつかお別れがあると思うと、
せつないという気持ちはこんな心の底から沸々してくる。

二年越しの梅ジュースがもうすぐお別れ。
この梅、美味しいんだよね。
今年に入り色んなことに挑戦しバタバタでした。
夏の疲れがとれるというか
身体のサビがとれるというか
クエン酸たっぷりです。

ジンジャーシロップの後に残るあの副産物のショウガ。
米酢を足しただけで、
夏の終わり・・・甘酢ショウガができていた。
ショウガが含んだ甘さが溶けだした米酢は
ドレッシングや寿司酢としても活用できます。
ミョウガを漬けてピクルスにもいいですね。
半分はセミドライジンジャーに仕上げているので
パンに入れて焼いたり。
ジンジャークッキーを焼いたり。
あ、もうこんな時間。お昼間の蝉しぐれから鈴虫の音色に。
ゆく夏を惜しむ時間ですね。
「あぁ、せつない。。。」という気持ちを思いっきり味わうちょっとMな時間です。
ごきげんよう、また明日。
太陽がまだぎらぎらしているのに
どこかせつなくなる。
大好きでもいつかお別れがあると思うと、
せつないという気持ちはこんな心の底から沸々してくる。

二年越しの梅ジュースがもうすぐお別れ。
この梅、美味しいんだよね。
今年に入り色んなことに挑戦しバタバタでした。
夏の疲れがとれるというか
身体のサビがとれるというか
クエン酸たっぷりです。

ジンジャーシロップの後に残るあの副産物のショウガ。
米酢を足しただけで、
夏の終わり・・・甘酢ショウガができていた。
ショウガが含んだ甘さが溶けだした米酢は
ドレッシングや寿司酢としても活用できます。
ミョウガを漬けてピクルスにもいいですね。
半分はセミドライジンジャーに仕上げているので
パンに入れて焼いたり。
ジンジャークッキーを焼いたり。
あ、もうこんな時間。お昼間の蝉しぐれから鈴虫の音色に。
ゆく夏を惜しむ時間ですね。
「あぁ、せつない。。。」という気持ちを思いっきり味わうちょっとMな時間です。
ごきげんよう、また明日。