生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で18年続いている老舗ブログです。

演説に参加、ペット同伴避難え考えてること

2018-09-27 | 社会・法律・労働

ここ数か月、船橋市議会議員、元江戸川区議会議員の方と
いろいろご一緒させていただいている。

ビラ配りや演説の支援にも入り、マイクを回して頂いたときには
「ご通行中の皆様、こんにちは~」
ひょっこりひょうたん島のドン・ガバチョみたいなノリで
演説をしたりしているウッシッシ

街中でマイクでしゃべる……メチャクチャ緊張しそうに思うが、
一言言葉を発してしまえば、あとは「立て板に水」で
なんとかなってしまうものである。
教員としてはじめて教壇に立ったときと同じだ。


あるときは「ペット同伴の避難犬猫がテーマだった。
話しながら考えたことがある。

今や、ペットと言ってもイヌやネコだけではない。
ハムスターやカメ、イグアナ、ヘビ……
ありとあらゆる動物が考えられる。

ヘビは慣れると非常に可愛く、飼い主にとっては家族同然だが、
隣にヘビ嫌いの人がいたら、地獄である。

さらに昆虫はどうか。昆虫飼育も高度にマニアック化し、
海外産の巨大ゴ●ブリを飼う人も少なくない。
意外にも若い女性に人気があるようだ。

経験者ならわかると思うが、昆虫も飼い主にとっては、
家族同然の扱いである。だが、虫が苦手な人にとって、
隣の人が大量のGを連れていたら……。

このあたりのケースは、行政側としても想定していないだろう。
「多様性を認める」というテーマの拡張として、
両者がどのように和解するか、あるいは棲み分けをするか、は
よく練りあげておく必要を感じている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 責任感を捨てよう | トップ | 台風24号記録的暴風とJRの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会・法律・労働」カテゴリの最新記事