スイカ

2005年07月22日 | Weblog
ずいぶん長い間やめていたスイカを作ってみました。大玉のはまだですが、小玉も欲張って作ってみたところ、これが元気のよいことにびっくりしています。つるがどんどん伸びて行ってしまって、ほかの作物のところに手が届いてしまっています。

小麦の藁がまだまだありますから、敷き藁にはこと欠きませんが、侵入された作物に影響がないか、少し心配になってきました。上の写真はまだ未熟なものですが、実もだんだん熟してきました。小玉は、作ったことがないのでどの程度で食べられるのか、いまちょっと検討中です。

大玉は、じっくりとツルを伸ばして、これからというところです。どちらも露地栽培ですので、珍しさがなくなったころ熟すわけですけど、我が家ではそんなことは一向にお構いなしですから、ただ実るのが楽しみというところです。スイカは近頃あまり人気がないとか。やれ大きすぎて冷蔵庫に入らないとかなんとか。こんなおいしいものを、一般消費者はわがまま過ぎるんじゃないかと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿