今年は珍しい年です。また雪が降りました。私の記憶では、こんなに何度も雪が降ったことは初めてです。積雪はさっぱりですが回数だけはすごいです。
午後は晴れてウォーキングが出来たくらいです。そして、歩いていて暖かく感じました。

一時はすごくて、こんな感じだったです。一時と言っても二時間くらいはこの調子で降ったので、畑などは真っ白になりました。すぐに解 ( 溶、融 ) けちゃいましたが。
もうこういう風景は珍しくはありませんが、これはブログですから、曲がりなりにも日記なので掲載しようと思いました。雪が降る年は豊作になるかも知れません。

ブルーベリーは、もうこれくらい蕾が大きくなってきています。植物は着々と春の準備をしています。しかし、あのフキノトウがまだなんですよ。そろそろフキノトウが食べたい季節です。

ハウスの中のレタスはこれくらいになっていました。ハウスの中に、またトンネルを作りその中に入っていますので、写真を撮るのが億劫です。しばらくぶりにトンネルをはがしてみて見ました。
一番心配は水不足です。ここは外からの水分がしみ込んできますので、大丈夫です。内側の一列はだめでした。

廃 句
雪降れば 雪に驚き 炬燵かな
風吹けば 風を恐れて 炬燵へと
南米の 津波ジャパンと 押し寄せた
恐ろしや 地球は一つ 繋がってる
ハイチ・チリ しりとりのよう 嫌だねえ
間隔が ちょいと狭すぎゃ しねえかい
比べたら 雪降りなんて 屁の河童
この天気 みなさんどこで 過ごしたろ
モール街 今日も混雑 したろうね
モール街 ウォール街とは ちと違う
ノミヤ街 この頃啼いてる 閑古鳥 飲み屋街
マイトガイ あの頃ぁ若者 元気だった 太陽族
惜しかった ごくごくわずかで 金逃す 女子団体パシュート