天気は続いているのですが、朝の寒いこと。外に置いたバケツの水が完全に凍っていました。
そのままスポッと抜いてたい肥に。少しずつすこしずつ融けて、たい肥にしみこむので、バサッと水をかけるより、乾いた枯葉にじわじわと水分を染み込ませるには良いかなと思います。
逆光にチャレンジ → 失 敗
年を越すのに買い物は済んでいたと思っていたのですが、まだ足りない物があったらしく、先ほど家内はスーパーに行って来たのですが、かなり買い物客で混雑していたとか。
昨日でしたか、私も買い物の手伝いのつもりで行ったのですが、レジの数を増やす準備はしてありましたが、それでも今日は長い行列ができていたとか。
おまけに、駐車場で車どうしがぶつかりそうになっていたとか。危ないですね~。
録画をしていた番組を見ています。「 若返りトレーニング 」 というサブタイトルです。出てくる人たちは40歳前くらいの若い女性なのですが、もう関節などが硬くなったりして、自転車で転倒したあとで、いつまでも痛みが残っていたり、足首が定まらず歩いていて転んでしまったりしているようです。
私は、番組に出ている女性たちよりずっと年を取っていますが、幸いそのような怪我はありません。自転車で転倒なんてこともないし。
ただ、かがんだ時など、かがみ切れないせいなのでしょうか、かがもうとする意志に反して体を上に跳ね上げる力が働くのか、オットットットと半分かがんだまま前つんのめりになりそうになることが時々あります。実際、つんのめったことは無いですが。
トンネルを作ったときに、ネットの裾を風にめくられないようにするための重石です
コンクリートの強度を調べるテストに使ったものをたくさんもらい使っています
若い頃って、そういうのは無いですよね。完全に体が硬くなっちゃっているのかなと思います。気を付けなければならないのは当然ですが、こりゃぁきちんと、しかも年齢を考えた柔軟体操をした方が良いかなと思っています。が、実際続けてできるかどうかは大いに疑問です。やらないだろうなー。
なんでもそうでしょうが、やっぱり続けることでしょうか。でも・・・・・。