毎朝、4時から4時半の頃に起きますが、寝るのは遅いのです。ですので、今日のように昼寝ができないと、夕食後は眠くてしかたありません。
昼寝ができなかったのは、午後は明日行われる運動会の準備に行っていたからです。昼食後に昼寝という生活のサイクルが決まっていたのが、破られたわけです。
しかし、そんなことを吹き飛ばすような、すばらしいことがありました。運動会の準備が終わって帰ってきてから、ブログでお世話になっているhachiさんご夫妻が、はるばる一つも片づかない、雑然とした我が家に来てくださいました。
いろいろ、お話ができましたが、いくらお話をしても切りがありません。夢中でお話をしていましたので、残念なことに写真は撮れませんでした。ブログでは、何年ものおつきあいでしたが、直にお話をするのは初めてです。


ブロッコリーです。例にもれず、虫にやられています。虫にやられるのは、農薬を使っていない証拠。なんて口では強気でいますが、腹の中はちがいます。「このクソッタレ虫め~~~

虫を、空き缶の中に取っては入れ取っては入れします。虫り取るわけです。それで、それを鶏に持っていってやると、鶏はコリャケッコーと鳴いて喜びますね。

先日、隣町の笠間市というところにある、日動美術館に行って来ました。この美術館は日動火災という保険会社の運営している美術館で、この笠間と東京にもあるようです。
外は撮っても良いというので、撮らせてもらいました。この美術館は馬の背のようなちょっとした丘を挟んで二つの美術館があります。その間にこのような彫刻があります。
私は、この頃は非日常的なことを体験しようとして、絵を見に行くことが多くなりました。いつも畑や山仕事ばかりでもねー。

美術館の通路から
コンサートは地方の街では、いつもはやっていない。いや、それどころか好みのものはほとんどやっていない。それに時間がたくさん要る。それに比べ、美術や書はしょっちゅうやっていて、あちこちでやっています。見るのにも時間はかからないし、予約も要らない。費用もあまりかからないというメリットがあります。
それに、今回は付録がつきました。それは http://blog.livedoor.jp/potatojaga/ をご覧下さい。

こんなところで一日たいくつせずに過ごせたら
帰ってくると、「どこに行っていたんだ?」と聞くことが多いですが、決して答えてくれないですね。それなものですから、「その辺だよね。」と言うことにしていますが、別に否定もしませんね。確かに、いつもその辺にいますね。時には隣の家の車の下などにいて、じっとこっちを見ていることもあります。

一日一村
うつくしや野分の後(のち)のとうがらし
排 句
うつくしや野分の後の柿の朱(あか)
うつくしや野分の後のいわし雲
うつくしや掃きだめの中白い鶏
すずめらが腹一杯の秋の田に
新政権台風来たよな地域あり
新政権がらりと変わるの気の毒な
ダムよりも仕事に就けるようにして
ウィンドウズこのままだっていいのにな
商魂に乗せられ買わされたくないね
この頃はパソコン雑誌つまらない
台風が去ったら気力も去ったかな
この頃は無性に猫になりたくて
その通り、初対面とは思えませんでしたね。
自慢できるものは何もありませんが、ぜひお出でください。私もいつかお邪魔したいです。
ブログでは何年も前から交流があるので、初対面とは思えないのではないでしょうか。
私もそちらに行きたいのですが、中々時間が取れません。
四国からは遠いのですが、時間が取れるようになったら、そちらのお伺いしますね。
本当は、皆さん一人ひとりにお会いしてお話をじっくりしてみたいと思います。
keiさんにも、ぜひお会いしたいですね。
本当は市内を案内したかったのですが、今日は運動会で忙しく何もできませんでした。
またお出でください。
楽しそうで羨ましいです。
ブログでの出会いってほんといいですね。
hachiさんのブログにもいってみたくなりました。
私もいつかspaさんにお会いしたいです。
昨日は突然お邪魔してご迷惑をおかけしました。
blogを拝見していて、私のイメージとほぼ変わらない印象を受けました。spaさんのお話は大変参考になり面白かったですね、またゆっくりお会いしたくなりました。
気が向いたら東北にも来てみて下さい。栗駒国定公園秋田側の紅葉時の秘湯泥湯温泉なんかがお勧めです。
ありがとうございました。
10/11 8:30 ホテルPCルームより