先日、調べものをしようと思って県立図書館に行ったところ、休みでした。月曜日でも月末でもない日に休みです。臨時休業でもなくて予定の休みだったようです。
このように、不定期な休日というのは前もってどのように知ったらよいのでしょうか。ネットで調べる方法はありますが、私は不注意にも調べずに行ってしまったのです。しかし、パソコンの無い人はどうすればよいのでしょうか。
そば屋に行ったところ休みだった。残念。なんてのとはがっかり度が違います。がっかりどころか、不満憤懣が残りました。
ま、些細な憤懣なので、強烈なラッキョウの匂いで もみ消しちゃいましょう。で、ラッキョウはこんな具合です。少しずつ早めに収穫してエシャロットとして食べようと思っています。
ラッキョウにしてしまうと、一個まるごと食べるのは刺激が強くて食べにくい。一個を二つか三つにスライスすれば食べやすいのですけどね。それは顔が遠い↓。
日本語とハト語とハクチョウ語の三つができる人がいたら、面白いだろうなと思います。なんとか、動物鳥類の言葉が理解できないでしょうかね。これだけ文明が発達しているのですけどね。
もし、それが可能なことになったとしたら、互いに平和に暮らすのに、国際連合でなくて、生き物連合というのを設立しなければならないようになると思いますね。でも、これでけっこう平和にやっているみたいなので、大丈夫かも知れませんね。かえって、言葉など分かるようになってしまったら、困ることが起こるかも知れません。
○がつ×日に、どこそこの何の誰兵衛が、△番地に住むハトをとって食べたろう。あれは死刑にすべきだ。なんてことになったりして。カラスあたりは、さぞやうるさく抗議してくるでしょうね。
てな、バカバカしいことなど考えたりしていると退屈などしませんね。「 下手な考え休むに似たり 」 なんて言いますから、休んでいるときに考えています。
ところで、四国の方のお供え餅は、上下が同じ大きさなんでしょうか。たいていは上の段が小さいと思うのですが。小さいどころか、なんか下のほうが少し小さいような・・・。
先日の、「 ウェルかめ 」 では、このようなお供えが出てきました。驚きというほどのことではありませんが、おや? くらいは感じました。
マスコミが年の瀬をやたら掻きたてる
猫だってせかせかされたら立ち上がる
豚だっておだてずとも木に登る?
騒がなきゃのんびり過ごせるはずなのに
大掃除やらなきゃのんびり過ごせるぜ
普段からやってりゃ何のことはない
「干し芋の」と変換したいのに「欲しい物」
エンタメは円貯めと思っていたら違うのね
変な語がはやるご時世ついてけない
バラエティ視聴者のことそっちのけ 芸能人だけ楽しんで
旅番組結局最後は食べること
紋どころ出てくるドラマと同パターン
結局は経済状態良くならず
補) 顔が遠い ⇒ 顔遠 → 面遠 → 面倒
最新の画像[もっと見る]
-
身の回りの生き物 4年前
-
身の回りの生き物 4年前
-
身の回りの生き物 4年前
-
身の回りの生き物 4年前
-
便利は不便 4年前
-
便利は不便 4年前
-
便利は不便 4年前
-
便利は不便 4年前
-
分かったときのうれしさ 4年前
-
分かったときのうれしさ 4年前
うちでも下のほうが大きいですよ。
あす、姉のうちと一緒にもちつきです。今年は長男も帰省できず男手があるか心配ですが、何とか頑張ります。
spaさん、ブログに寄らせていただき、楽しませていただきました。毎日の更新はとても大変と自分がやってみて痛感しています。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださいね。
これは、ドラマの急仕立てなセットなので、こうなっちゃったのでしょうか。
餅つきですか。臼と杵を使うんでしょうか。それでしたら大変ですね。
カラフルコップさんのブログのアドレスは何なんでしょうかね。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
県立図書館もお休み、そば屋に行ったところ休み・・・。
二つも重なってそれは、それは、大変だったのですね。
<動物鳥類の言葉が理解できないでしょね。>
そう思う時ありますね。
猫や犬が、病気になった時、いつも思いました。
お供え餅は、上が小さいですね。
ブログ今年最後の更新になりました。
またくる年もよろしくお願いいたします。
どうぞよいお年をお迎えください。
そば屋なら他の店に行けますからね。
なるほど、犬猫が病気の時には具合はどうだと聞きたくなりますね。
お供え餅は上が小さいですね。急ごしらえのセットだからでしょうか。
いろいろとコメントをありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
ただ 歯に粘って人差し指を使って出したりするとかあちゃんに怒られます(笑)
炬燵には爪楊枝を備えましょう。奥さんと仲良く・・・。