暑いさなかに台所の掃除

2021年08月03日 | Weblog


朝ご飯の前に草むしりをしています。食事が終わってからは新聞を見て、血圧を測ったり、漢字クイズをしたり、雑用をしたりします。どこか支障のない所があれば出かけます。支障の無いということは、つまりコロナ感染の心配があまり無いと思われるということです。
外の仕事は、この暑さの中では体に悪い影響を与えると、病気などに生ってしまっては困りますので、やらないことにしています。

 
  トンボが近くに来て遊んでいます

今日は、朝食後に新たに仕事ができました。かわいい猫のミーちゃんが台所に置いといた植木鉢を落として仕舞いました。こりゃたいへん。土が鉢から飛び出して、ちょっとした大掃除になってしまいました。野菜クズいれバケツの辺りだったので、その辺を掃き掃除し、雑巾がけをし、壁も水拭きをして、部分的大掃除になってしまいました。

 

ミーちゃんも、この頃は寂しくなってしまいました。右隣の猫が、もう年を取ってしまったせいでしょうが他界してしまいました。すると、今度は左隣の猫も昇天してしまいました。我が家の猫だけが元気です。
私がブログを始めると、どこからかやってきて、すぐ近くに寝ています。今日も来ました。
しっかりと、キーボードの上を歩いて右から左へ行って、ノートパソコンのすぐ脇で眠り始めました。それが習慣です。そっと寄ってくるのですから、たぶん私は嫌われてはいないようです。

 

月一回の町医者のところに行ってきました。待合室は私一人です。大部分の人は午前中に来たのでしょうか。もっとも、私が行ったのは午後二時で暑い盛りの時でしたから、年寄りたちは涼しくなってきたころに来るのかも知れません。密にならず、疎のまま受診してきました。異常なしとのことです。

 
  全チャンネルすべてオリンピックの番組です 驚き

若い頃に数年かかってから、毎月診せに来なさいと言われてから行っています。
診てもらう中心になるものは血圧と血糖値です。幸いなことに、この頃はずっとOKと
言われています。でもまあ、いつ「コラー」とは言われないでしょうか。「こりゃまずいな」と言われるか。このままの状態が継続するという自信はありませんね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿