5:42 ショート・イヤーのうさぎさん。ぴょーん!
風も強かったですが、暖かい土曜日でした。
森のなかま夫婦も平日からグロッキーでありました。二人ともグデグデで外出するのもどうしようかと思いながらも互いの出方を伺いながらも決め手がないまま駅へと向かいました。起きて動いていますが覚醒していません。
駅に着く手前。。ワイフの提案でミキサーで「がぁぁぁぁ、がすん!」とかき混ぜるフレッシュジュースを飲んでみたところ。。なんと体が目覚めました!いかがお過ごしでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/06ddeaa793cd5ce650f21352bd0e9061.jpg)
5:42 南には縦横同じか、やや横に長い雲。つまり雲らしい雲がでています。
土曜日の横浜の日の出は「いつのまに?」の5:16でした。休日というのにこの時間に写真を撮っているということは。。単にオシッコに起きたのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/3bfb0e1b8c1bd77daa5dd186962958a7.jpg)
東側は南側に比べて縦長の雲が多いのです。なんでだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/9be12a024b11662b2391ad884281bb1c.jpg)
5:44 南側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/9d937ba03377b2efcd6110fc765237a9.jpg)
5:45 再び東側(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/2fb03e55c6c7ff3031c7e4885d080d1d.jpg)
5:46 真っ黒なのは
i3Sという真鍮の懐中電灯。手前のピカピカのは
Wormというこれまた真鍮の懐中電灯です。金曜日に
パチーナをヤスリで落としてみました。
雨が降ったら、晴れたら、どう変化するのかしないのか。朝起きて楽しみなものがぶら下がっている生活は楽しいです。
さぁ、せっかくの休日です。二度寝を満喫します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ee/7386fccf9f174c8550c41b918bcb6140.jpg)
12:39 ご飯を食べて
正平ちゃんの再放送を見ていたらとてつもなく眠くなってしまい三度寝をしました。曇りきってしまうかと思ったらいいかんじです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/0c5caa4e1b5148c2a7ff582e993940e6.jpg)
スーッと層状なものから、モコモコ、ケパケパしたもの。今日は雲のデパートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/5bc49ad94615a5471ad428ec080291a8.jpg)
12:40 ちょっと西側を撮ってみました。高いの低いのも実に様々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/53dc6e818fd5038936b616879b749cfd.jpg)
昼になっても東側は横に長い雲が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/759af8624d24ff4cbc79a0d06f475955.jpg)
12:42 こちらは久しぶりの北です。雲のデパートにお出かけする雲たちで賑わう雲銀座であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/537eb8ef716a451dfddc8ffab4d2c831.jpg)
12:43 再び西の方角です。海側から風がくるのか右側(北側)に雲たちが流れているようです。暖かいわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/864f625c67f775b5a257b18b808e8604.jpg)
14:12 まだ覚醒していない森のなかま夫婦はウツラウツラとしながらお散歩に出かけるのでありました。ふと上をみると
本日の七色組の
ハロの上だけが「ちょっとだけ」見えました。ちょっとうれしいのであります。
それでは!