15:44 山下公園近くのドトールコーヒーに奇跡的に入れましたがすぐに混み始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/f06a827205a5e7d5e718213fb45e331f.jpg)
15:59 カモがたゆたうのを見ている少年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/31844302ec4dff7844f395a4e6c92efc.jpg)
16:07 肩身の狭い人々が集う場所にスズメさんたちもやってきました。先日の「
ぎゅうぎゅう」もこちらで撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/3bad863b7382f0c74c86c0611b882f1a.jpg)
スズメさんのほかヒヨドリ、カラス、ハトと入れ乱れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7a/70fa309383b2b0ef6c247eb805b1dbec.jpg)
休憩できるお父さんもいればそうでないお父さんたちも集います。子供たちのプレイランド。トラ柄の背中が楽しいというワイフ。確かに。なんだかナスカの地上絵みたいにも。そしてこのかたされっぷりがいいです。永久機関のような子供たち相手に今日もおつかれさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/20bb7ce87f468c9e1aa9e3c5397c11fe.jpg)
特殊なフィルムが貼られているのか七色になる窓ガラス。シャボン。油の皮膜。CDの表面。空の虹。七色はどこにでもあって見るとちょっと得した気分になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/c7944fe4d6b15cfb31165e69d9812e79.jpg)
16:20 隙間からの横浜港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/15/d9e4e6403cf342ab3605c223f6517e4f.jpg)
17:04
馬車道駅の構内ではムックが
駅ピアノを弾いていてもの凄い人だかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/795495a688ad25026f612cef617b031c.jpg)
17:07 日が伸びましたね。転がり込む先は決まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/e542bd8827cd555ae39dfe325394e14f.jpg)
山猪をソーダで楽しませてもらいます。ちょっと前までロック専門でしたが最近ソーダで頂くおいしさを覚えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/e7a62c227c99137d857c3c080f07cc37.jpg)
義侠。しっかり味がするのに後味がスッときえていくので色が進んでしまいます。うまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/0b848f99ae2ca7d30d1e20e93570742a.jpg)
去年の暮れから頂いている濁酒。もう無いかとおもっていたらありました。順番がちょっと逆でしょうか。。気にしない。
4月に頂いたものが乳酸飲料というならチーズドリンクというくらい濃厚な味わい。クセが強いので飲み手を選びそうですがなんだか選んでしまいます。多分好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/992d7ed2f00bd9dd87fc6d7d05af559c.jpg)
ワイフが食べたいというので久しぶりにツクネを塩ネギで頂きました。ごはんが欲しくなります(笑)
そろそろ週末ですね。
それでは!