森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

2014/3/7 今日も寒かったですね

2014-03-07 21:28:09 | 空とか雲とか
5時半なのにまだピンク色♪

仕事場のテレビにはビョービョーと雪が降る都内の映像が出ていてビックリしました。ブラインドから西を見ると積雲が不思議な浮かび方をしていました。仕事中なのでがまんがまん(笑)いかがお過ごしでしょうか。


会社を出る頃には楽しげな積雲たちは密集しだしていました。

帰宅してワイフとご飯を食べているとTOKYO MXで「てんとう虫の歌」という番組をやっていました。これは明らかに「タツノコプロ」作品です。

自然と話は「だいちゃぁーんドバッとまーるはだかぁ~」の「いなかっぺ大将」になります。

「やっぱりニシハジメしらない?」と森のなかま。。
「またニシハジメ?うーん。。おぼえてない。。」とワイフ。。。

そう!いろんな方と話をしましたが。。
みんな、ダイちゃん、ニャンコだいせんせい、ハナちゃん、キクちゃんは覚えているのにニシハジメの記憶だけがポッカリと抜け落ちているのです。。。きっと

宇宙人が人類の記憶からニシハジメだけを巧妙に消去した

としか思えないのであります。一体何のために。。。
自らの出生の秘密を知るが如く、恐る恐るWikipediaを見るとちゃんと「西一(にしはじめ)」のエントリがあり、世界は騙されていない事は知り安堵するのでありました(笑)

それにしてもWikipediaの「いなかっぺ大将」のあらすじ。。ここまで「まとまるかぁ」というぐらいまとまり過ぎです(笑)


もくもくもくもくぅ~。。。Q7を握る手もすぐに冷たくなってしまいます。

週末も真冬の寒さが続くそうです。でも花粉はそれなりに多め。。。困っちゃいますね。

それでは!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014/3/6 北風ピープーの夕焼け | トップ | ThruNite TN12 2014 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒々 (ひーた)
2014-03-08 00:45:11
「いなかっぺ大将」。
名前は聞いた事はあるけれどテレビ放送は観た事が無い・・・リンク先を見てみたら、なるほどな~

一昨日は風がビュービュー、砂粒が巻き上げられて車にビシビシ!
昨日は、一昨日の夜に雪が中途半端に降った所為で圧雪状態にはならず今冬一番のスリッピーな路面が出来上がり。
啓蟄は過ぎましたが、出てきた虫が引っ込むほど?ほんとに寒いですよね~
冬は寒いからといって髪を長めにしていたのをカットしたから余計に(^_^;)

鼻の周りへのダメージがさらに多くなる季節到来ですね。かみ過ぎて・・・
返信する
げーん (森のなかま)
2014-03-08 01:15:08
そ、そ、そうですかぁ。。ぁぁ。。これも宇宙人の巧妙な記憶操作ではなく世代の違いなのですね。。きっと(笑)

天気予報をみると、ついそちらの天気も気になってしまい「あっ。。雪マークついている」と思ったのですが、やはりそうでしたか。これまた困りものですね。。

私も去年の12月くらいから髪を切りたいのですが、どうも天気予報をみると「まーだ」とここまで引っ張ってしまいました。花粉で目がかゆいのやら前髪でかゆいのやら。。少なくても来週なかまでは寒いので再来週以降でしょうか。。。

花粉はやっかいですよねぇ。。私は鼻は大丈夫なのですが、頭痛とおめめパシクリでボーッとしてしまいがちでやった事を忘れてしまいそうになるので、この季節はやる事、やった事をメモりながら仕事をしています。結構効率はよいのですが、プライベートは面倒なので輪をかけて「ボーッ」です(笑)

P.S.
今日いつもの190段の階段でハナダイコンを見つけました。モクレンはまだなようです。春ブルル~。
返信する

コメントを投稿

空とか雲とか」カテゴリの最新記事