森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

銅色の空

2019-09-17 20:53:14 | 空とか雲とか
18:06 海の向こうに沈んだ太陽が染めあげる西の空。本日の日没は17:45でした。


日没後でも背の高い雲には赤い光が届いているようです。
赤といえばヒガンバナ。例年だとそろそろ見られるころなのですが今年はまだなようです。チヂミザサの花は今朝みつけました。


色々建物も多くなってきたので以前のように撮れなくなってきましたが、望遠レンズを通せば隙間からも空となかよしになれます。


ベランダの物干し竿。ステンレスですが銅色の空を映して銅のようになっていました。


銅ってピカピカしているとこんな色の時もあります。

それでは!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰りみち | トップ | スマイルパナップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒゲちゃん)
2019-09-25 21:28:19
なんだかvapeに見えてくるボディですねー。

夕陽に染まる金属は銅色に!
良いですねー(^^)
返信する
IYP365 (森のなかま)
2019-09-25 23:11:41
なだらかに繋がずIYP365みたいにストレートパイプからテーパーしていくあたりが「らしくて」いいですね。真鍮ならなおのこと。。

朝日が昇ってしばらくすると真鍮色になりますね♪
返信する

コメントを投稿

空とか雲とか」カテゴリの最新記事