毎年恒例、大晦日の紅白歌合戦。
今年は第60回だそうです。
最近はあまり観た記憶がありませんが、なぜか今回は気がついたらチャンネルはNHK。
他局の番組に魅力がないということになりますか。
インパクトのあった歌;
・「いきものがかり」の「YELL」:勇気をもらいました。中学生のバック・コーラスの透明感のある声が印象的でした。
・「Funky Monky Babys」の「ヒーロー」:頑張るお父さんへの応援歌!(泣けた・・・オスってやっぱり働き蜂)
・「アンジェラ・アキ」の「手紙ー拝啓十五の君へ」:15歳の君へ、これも応援歌。
自分がリアルタイムに経験した歌手たちの歌がなくて残念ですが、若手シンガーのメッセージが心に沁みたひとときでした。
しかし、エネルギーに溢れる若い世代がこんな励まし系の歌ばかり歌っているということは、これすなわち今の日本には元気がないことを意味しますね。
さて、初詣に行くの準備をしなくちゃ。
歩いて10分の「寺岡元山大師」ですけど。
今年は第60回だそうです。
最近はあまり観た記憶がありませんが、なぜか今回は気がついたらチャンネルはNHK。
他局の番組に魅力がないということになりますか。
インパクトのあった歌;
・「いきものがかり」の「YELL」:勇気をもらいました。中学生のバック・コーラスの透明感のある声が印象的でした。
・「Funky Monky Babys」の「ヒーロー」:頑張るお父さんへの応援歌!(泣けた・・・オスってやっぱり働き蜂)
・「アンジェラ・アキ」の「手紙ー拝啓十五の君へ」:15歳の君へ、これも応援歌。
自分がリアルタイムに経験した歌手たちの歌がなくて残念ですが、若手シンガーのメッセージが心に沁みたひとときでした。
しかし、エネルギーに溢れる若い世代がこんな励まし系の歌ばかり歌っているということは、これすなわち今の日本には元気がないことを意味しますね。
さて、初詣に行くの準備をしなくちゃ。
歩いて10分の「寺岡元山大師」ですけど。