今日の天気は曇りがちであまりよいコンディションではありませんでしたが、幸いな事に、サボテンの花は綺麗に咲き揃いました。
毎度、巨大なラッパ状の花をつけるロビオプシスですが、晴れていると1日で終る花が、この天気のおかげか珍しく昨日、今日と2日連続して楽しむことが出来ました。まだ1輪とか2輪が限界ですが、いずれ更に生長を遂げれば、こんな花が何輪も楽しめるようになるはずです。多分それは早くて5年くらい先になるでしょうね。
スルコレブチア・クラインジアーナ、この間まで2,3輪ポツポツ咲いていましたが、ここいらで全開というわけか、実にレブチアらしい群れ咲きを魅せてくれました。蕾はまだあるので、しばらくは楽しめそうです。
いつもならその年の掉尾を飾るはずのギムノカリキウム・海王丸ですが、今年は割と早く咲いて、ポツポツと間隔をあけて咲き続けています。これもまだ蕾がありますので、最後まで残るのはやはりこの花かもしれません。
ギムノカリキウム・緋花玉。今年は割と遅くまで、ポツポツと咲き続けます。これはこれで、いつまで続くのか楽しみです。
毎度、巨大なラッパ状の花をつけるロビオプシスですが、晴れていると1日で終る花が、この天気のおかげか珍しく昨日、今日と2日連続して楽しむことが出来ました。まだ1輪とか2輪が限界ですが、いずれ更に生長を遂げれば、こんな花が何輪も楽しめるようになるはずです。多分それは早くて5年くらい先になるでしょうね。
スルコレブチア・クラインジアーナ、この間まで2,3輪ポツポツ咲いていましたが、ここいらで全開というわけか、実にレブチアらしい群れ咲きを魅せてくれました。蕾はまだあるので、しばらくは楽しめそうです。
いつもならその年の掉尾を飾るはずのギムノカリキウム・海王丸ですが、今年は割と早く咲いて、ポツポツと間隔をあけて咲き続けています。これもまだ蕾がありますので、最後まで残るのはやはりこの花かもしれません。
ギムノカリキウム・緋花玉。今年は割と遅くまで、ポツポツと咲き続けます。これはこれで、いつまで続くのか楽しみです。