goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

VWビートル1303S、オレンジ号の新企画、スタートしました。

2010-03-18 22:18:00 | VW 空冷
以前にも予告したオレンジ号の新プロジェクト、いよいよスタートしました。新たにオレンジ号のオーナーになった 『エフロード』 誌のQ編集長は、今から18年前、今は無き 『くるまにあ』 誌で、一緒にVWビートルの連載、「くるビー日記」 を作っていた仲間です。今回も当時と同じ埼玉のBIS (ベストインポートサービス) さんへクルマを持ち込み、あの頃と同じように 「できる所は自分達でやる」 というスタンスで、作業を進めて行こうと思います。 




取り敢えず今日はSJクラッシャーズのドライバーであり、このクルマの面倒を見てくれていたスピードジャパンの小澤一彰社長、SJクラッシャーズの監督でもあるカメラマンの森口信之さんも交えて、BISの山崎正夫社長と、今後の進行と、どのようなクルマにするのか簡単な打ち合わせをしてきました。 「くるビー日記」 が連載されていた当時、まだ小学生だった山崎社長の息子さんの衛君も、今ではBISのスタッフとして活躍しています。



やはりポルシェ911のRSやGT3のような、ナンバー付でありながらサーキット走行や草レースも楽しめるという走り重視の仕様ということになりそうです。進行状況に関しては、随時このブログでも報告させていただきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『えびせんべいの里』 でえびせんを買いました。

2010-03-18 21:48:04 | その他の食べ物
実は一昨日、昨日と某誌の取材で関西に行っておりました。その帰り、刈谷ハイウェイオアシスでこのお店、 『えびせんべいの里』 に寄りました。




このように、一軒全部そのままえびせんべいのお店です。イカやタコを使った物などもあり、種類も豊富です。




ちょっと買い過ぎたかな?と思いましたが、後を引く味で一度食べ始めたら途中で止められなくなります。もっと買っておけば良かった。



このお店の店舗は 「美浜本店」 、 「魚ひろば店」 、 「セントレア店」 及び、この 「刈谷オアシス店」 の4店舗。お取り寄せもできるそうですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の卒業式。変だと思うのは私だけ?

2010-03-18 20:19:26 | 家族
今日は娘の卒業式でした。




いつの間にか、すっかり大きく成長していましたね。



娘の学校の卒業式を見てビックリ。なんと、大半 (9割以上) の子供達が中学の制服を着ていたのです。私やカミさんが小学校 (共に都内の公立小学校) を卒業したときには、中学の制服を着て参加しているような子供は皆無でした。

これは地域的なものなのか?それとも時代的なものなのか?

私としては、まだ入学前の子供が制服を着て式に参加することに対しては違和感がありますけど、そんな風に思うのは私だけなんでしょうか?


これは入学式の日に、校門の前で取った写真。



こんなに小さかったのに、既に靴のサイズは母親を追い越しました。身長も私より高くなるかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする