半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

検見川神社の “祭禮ほおづき市” に行きました。

2011-08-04 10:00:02 | その他のお出かけ
昨日は子供達と一緒に、検見川神社の “祭禮ほおづき市” に行くことにしました。






表参道の急な石段を上ってゆくと……




おっ、やってますねぇ。




もちろんほおづきを買いますよ。でも、どれにしようかな?多過ぎて中々決められませんね。




で、買ったのがこの鉢です。




そしてこれがほおづきの花です。初めて見ました。



四万六千日 (126年!) 分のご利益、あるといいな (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検見川の、 『印度料理シタール』 でランチを食べました。

2011-08-04 10:00:01 | 食べ歩き
昨日は検見川神社の “ほおづき市” に行くついで?に、 『印度料理シタール』 に寄ってランチを食べることにしました。カミさんは仕事だったので、今回は子供達と3人だけです。




で、食べたのはこのような料理。















息子がマンゴー・プリンが苦手であることを告げたところ、デザートをバニラ・アイスクリームに交換してくださいました。そういったホスピタリティも、このお店を人気店にしている理由の一つなのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする