最初の予定では、上野で見ようと思っていたのは、『エル・グレコ展』 と 『ラファエロ』 展の2つでした。しかし、途中でこの看板を発見。

国立科学博物館で開催中の企画展、 『グレートジャーニー 人類の旅』 展です。予定はしていなかったものの、息子が見たいというので、ついで?に見て行くことにしました。
グレートジャーにといえば、本来はアフリカに生まれた人類がどのようにして地球上に拡散して行ったか……という話のはずですが、今回はTV番組とのコラボ企画で、過酷な環境の中で生きる人々の生活を紹介するといった内容がメインとなっていました。


TV番組を見た方にとっては既知の内容だったかもしれませんが、我が家にはTVがないのでどのパートも新鮮な驚きと共に、興味深く拝見させていただきました。





息子にせがまれて見ることにしたにもかかわらず、実際にはカミさんや私の方が夢中になってしまいました (笑) 。
仕事が忙しくて、いつの間にか “ナショナルジオクラフィック誌” の定期購読を止めてしまっていたのですが、こういう企画展を見るとまた再開させようかな?と思ってしまいます。

国立科学博物館で開催中の企画展、 『グレートジャーニー 人類の旅』 展です。予定はしていなかったものの、息子が見たいというので、ついで?に見て行くことにしました。
グレートジャーにといえば、本来はアフリカに生まれた人類がどのようにして地球上に拡散して行ったか……という話のはずですが、今回はTV番組とのコラボ企画で、過酷な環境の中で生きる人々の生活を紹介するといった内容がメインとなっていました。


TV番組を見た方にとっては既知の内容だったかもしれませんが、我が家にはTVがないのでどのパートも新鮮な驚きと共に、興味深く拝見させていただきました。





息子にせがまれて見ることにしたにもかかわらず、実際にはカミさんや私の方が夢中になってしまいました (笑) 。
仕事が忙しくて、いつの間にか “ナショナルジオクラフィック誌” の定期購読を止めてしまっていたのですが、こういう企画展を見るとまた再開させようかな?と思ってしまいます。