カミさんが庭に植えていた “スナップエンドウ” 、いつの間にか収穫時期になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/4aa4e43c7735a90422d61fd802bcd096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/23/a9109ba5ec5ab02fa64d7bd16e12809b.jpg)
このエンドウ、“あまいエンドウ” とか、 “スナックエンドウ” とかいう名称でも販売されているようですが、作物としてはスナップエンドウという呼称を使用しているとこのと。 “つるあり” と “つるなし” の2種があり、我が家で植えたのは “つるなし” の方でした。
本日に収穫はこの程度。早速バター炒めにして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/9365ef22c114a06eb410e8096dafe55e.jpg)
名前の通り、あまくて美味しかったですよ。
こちらは玉ねぎ。でも玉ねぎを栽培するのは初めてなので、収穫時期が分かりません。もう食べられるのかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/1e410786a7abd5fad2110a5ae6dbdc1d.jpg)
これは庭のアンズ。御覧のように今年は豊作のようです。毎年、最初に収穫する果物はコレ。そろそろジャムの瓶を用意しなくては……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/ffe738247473e6fac5686dfe73c9ceee.jpg)
こちらはプラム。こちらも去年よりはましかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fc/695668255f53d2cde011726ef2622b60.jpg)
すでにブラックベリーやラズベリーの花も咲いています。去年は念のために自粛してしまったので、今年は沢山ジャムを作れたら嬉しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/4aa4e43c7735a90422d61fd802bcd096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/23/a9109ba5ec5ab02fa64d7bd16e12809b.jpg)
このエンドウ、“あまいエンドウ” とか、 “スナックエンドウ” とかいう名称でも販売されているようですが、作物としてはスナップエンドウという呼称を使用しているとこのと。 “つるあり” と “つるなし” の2種があり、我が家で植えたのは “つるなし” の方でした。
本日に収穫はこの程度。早速バター炒めにして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/9365ef22c114a06eb410e8096dafe55e.jpg)
名前の通り、あまくて美味しかったですよ。
こちらは玉ねぎ。でも玉ねぎを栽培するのは初めてなので、収穫時期が分かりません。もう食べられるのかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/1e410786a7abd5fad2110a5ae6dbdc1d.jpg)
これは庭のアンズ。御覧のように今年は豊作のようです。毎年、最初に収穫する果物はコレ。そろそろジャムの瓶を用意しなくては……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/ffe738247473e6fac5686dfe73c9ceee.jpg)
こちらはプラム。こちらも去年よりはましかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fc/695668255f53d2cde011726ef2622b60.jpg)
すでにブラックベリーやラズベリーの花も咲いています。去年は念のために自粛してしまったので、今年は沢山ジャムを作れたら嬉しいなぁ。