Sayuri World(サユリワールド) を出た後、我が家が向かったのは今年も養老渓谷。去年、“滝めぐり遊歩道” の散策をしたのが面白かったようで、息子が今年もコースの一つに選んだのです。

しかし、駐車場にクルマをとめて歩いていたら……エッ!?

エエエエッ!。残念、ぐるっと一周することはできませんね。

でも、せっかく来たのだから、行ける所まで行ってみようということになりました(笑)。

このコース、“滝めぐり” の名の通り、途中に小さな滝がいくつもあるんですよ。


川のせせらぎの音を聞きながら、のんびり遊歩道を歩いてゆきました。息子は今年も駐車場で借りた網で、サワガニやハグロトンボを捕まえて大喜び。

途中、河の反対岸が崩れている場所を通ります。ここは結構以前から崩れたままですね。

さらにそのまま歩いていったら……

もう少しで粟又の滝=ゴールという場所で通行止めになっていました。でも、ここまで歩けたから満足かな。と、いうわけで、この日の予定はすべて終了。予約してあった宿へと向かうことにしたのでした。
(つづく)

しかし、駐車場にクルマをとめて歩いていたら……エッ!?

エエエエッ!。残念、ぐるっと一周することはできませんね。

でも、せっかく来たのだから、行ける所まで行ってみようということになりました(笑)。

このコース、“滝めぐり” の名の通り、途中に小さな滝がいくつもあるんですよ。


川のせせらぎの音を聞きながら、のんびり遊歩道を歩いてゆきました。息子は今年も駐車場で借りた網で、サワガニやハグロトンボを捕まえて大喜び。

途中、河の反対岸が崩れている場所を通ります。ここは結構以前から崩れたままですね。

さらにそのまま歩いていったら……

もう少しで粟又の滝=ゴールという場所で通行止めになっていました。でも、ここまで歩けたから満足かな。と、いうわけで、この日の予定はすべて終了。予約してあった宿へと向かうことにしたのでした。
(つづく)