goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

VWゴルフ・カントリー、ようやくゴールが見えてきました。

2015-06-05 22:42:34 | VW ゴルフ
お待たせしました。ようやく〆切を乗り切ったので、今日は先日のVWゴルフ・カントリーの作業の様子をUPさせていただきます。



久々にカメラマンの森口さんも参加することが出来て、3人全員が揃いましたよ。


今回の最初の作業はコレ。フォグランプの取り付けです。





外したのは1年以上前なので、皆どちらが上かも忘れてました (笑) 。


その後、この企画のキモの一つでもあったエアコンの作業に入りました。まず最初にブロワーファンをチェックしてみたら……あ~あ、やっぱりお亡くなりになっておりました。というわけで、部品取車から外したファンに交換することにました。






しかし、ファンを交換したのに、何故かスイッチを入れても回りません。チェックしてみたら、電気が来てませんねぇ……




……犯人?はコイツ。エアコンの切り替えレバーの後ろに差し込むようになっているコネクターが、差し込まれていませんでした。(笑) 。パネルの後ろ側から差し込むようになっていたので、山崎社長に教えていただくまで、どこに差すのか全く分かりませんでした。




これで大丈夫・……のはず。早速ガスを入れて、実際に効くかどうか試してみることにしましょう。




おおおっ、冷気が出ている!。さすがに二人とも凄く嬉しそうですね。




しかし。ベンチレーションの切り替えはバキュームで行うので、このままではデフロスターしか使用できません。そこで、バキュームのチューブを繋ぎ直して、ちゃんと切り替えが出来るようにしました。





これにてエアコン関連の作業は無事完了。予想していたよりはすんなり終わったかな?。


そして最後にメーターをきちんと取り付けておきました。



すでに車検の方は一足先に取得してあるので、残りはインパネの周辺とフロアマット程度。この企画がスタートしたのは2013年の6月末だったので、もうすぐ2年になりますけど、ようやくゴールが見えてきたなぁ……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする