ポルシェ964用簡易ソフトトップの進行具合を確認に、佐倉のノーチラススポーツカーズさんまで偵察に行ってみたところ、いきなりこんなクルマがお出迎え!。古川先生が次のプロジェクトのための作業を開始していたのです。以前に写真では見ていたものの、現物は想像以上にコンパクトだなぁ。全高なんて1mもありません。で、このクルマの正体は何かというと……まだ内緒 (笑) 。


ヤタベRS(ディノRS)にはヘッドライトが付いていました。やはり目玉があると、急に雰囲気が変わりますね。


肝心の964の方ですが、今回はメインの幌骨の手前に来るサブの幌骨の位置と高さに関する打ち合わせをしてきました。


当初の計画より、かなり立派な物になりそうです。


ヤタベRS(ディノRS)にはヘッドライトが付いていました。やはり目玉があると、急に雰囲気が変わりますね。


肝心の964の方ですが、今回はメインの幌骨の手前に来るサブの幌骨の位置と高さに関する打ち合わせをしてきました。


当初の計画より、かなり立派な物になりそうです。