さて、今日は昨日の続きです。
水郷佐原水生植物園で美しい菖蒲を楽しんだ後、私達は久々に 佐原の街 を散策してみることにしました。



あい変らず、雰囲気がありますね。
どこからからお囃子が聞こえてくるなぁと思っていたら、この船からでした。

小堀屋本店は行列だったのでパスしましたが、今回も佐原名物?の芋アイスは頂きましたよ (笑) 。

その後で焼きたてのみたらし団子を食べたり……


シジミの佃煮を買ったり……

……すっかり観光客気分を味わせていただきました。
佐原の街、一本路地に入ると面白い建物があったりして、まだまだ色々楽しめることが分かりました。この次はまた家族四人で訪れたいなぁ。
水郷佐原水生植物園で美しい菖蒲を楽しんだ後、私達は久々に 佐原の街 を散策してみることにしました。



あい変らず、雰囲気がありますね。
どこからからお囃子が聞こえてくるなぁと思っていたら、この船からでした。

小堀屋本店は行列だったのでパスしましたが、今回も佐原名物?の芋アイスは頂きましたよ (笑) 。

その後で焼きたてのみたらし団子を食べたり……


シジミの佃煮を買ったり……

……すっかり観光客気分を味わせていただきました。
佐原の街、一本路地に入ると面白い建物があったりして、まだまだ色々楽しめることが分かりました。この次はまた家族四人で訪れたいなぁ。