そろそろガレット・デ・ロワを売っているお店も少なくなってきましたが、カミさんがこちらのお店で一つゲットしてきてくれました。
佐倉市、ユーカリが丘にあるパン屋さん、『Boulangerie RENCONTRE (ブーランジェリー ランコントル) 』 です。
中々丁寧な作りですね。模様は色々あったそうです。フェーブは別添えで、代わりにアーモンドが入っているとのこと。
早速お茶を入れて頂くことにしました。パン屋さんのガレット・デ・ロワは初めてなんでちょっと心配していましたが、下手なケーキ屋さんより美味しいくらいでしたよ。
さて、王様は誰かな?
またまたまた、息子でした。
フェーブはこちら、エッフェル塔ですね。
今のところ、息子が3勝、娘が1勝で、私達夫婦は全敗中です。何とか1勝はしたいけれど、まだガレット・デ・ロワを売っているお店があるかな?。
佐倉市、ユーカリが丘にあるパン屋さん、『Boulangerie RENCONTRE (ブーランジェリー ランコントル) 』 です。
中々丁寧な作りですね。模様は色々あったそうです。フェーブは別添えで、代わりにアーモンドが入っているとのこと。
早速お茶を入れて頂くことにしました。パン屋さんのガレット・デ・ロワは初めてなんでちょっと心配していましたが、下手なケーキ屋さんより美味しいくらいでしたよ。
さて、王様は誰かな?
またまたまた、息子でした。
フェーブはこちら、エッフェル塔ですね。
今のところ、息子が3勝、娘が1勝で、私達夫婦は全敗中です。何とか1勝はしたいけれど、まだガレット・デ・ロワを売っているお店があるかな?。