![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c9/5cb89954455244035ae40249071b1c6b.jpg)
昨日はニッコー栃木綜合射撃場にクレーのトラップ射撃に行きました。メンバーはシミズテクニカルファクトリーの清水さんと、前装銃射撃仲間で私のクレー射撃の先生でもあるHさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/5a9ec476d0a2ea9b27f328f00b5701aa.jpg)
クレー射撃だったら荷物が少ないので、ポルシェ911でも二人で練習に行けますね。前装銃の長筒だったら二人で練習は無理ですし、競技用ライフルの三姿勢用の装備だったら、一人乗りにしても全部載せるのは無理 (笑) 。
公式でクレーを撃っている方から、 「上達を望むなら、撃っている弾数が少な過ぎ」 という指摘を受けたので、今回から最低6ラウンドをノルマにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/22995dc914e6de5d51bb45597cf308b9.jpg)
左からHさんのペラッツィSC、清水さんのベレッタ、私のファーマス (Abbiatico & Salvinelli) 。
今回は肩付けの位置をもっと内側にするという点と、上目遣いで照準してはいけないというアドバイスをもらいました。以前に教えていただいたのに、すっかり忘れてました。
で、これが今回の結果。12-19-18-15-13-13。2ラウンド目はストレートのみで撃ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/e91520d8e96ffd4feb8913be829c3865.jpg)
事実上、始めたばかりの1年前から全く進歩していませんね (笑) 。でもニッコーで18は自己タイなので、まぁ満足することにします (物は考えよう?) 。前装銃の全日本選手権が11月の最後の週なので、12月になったら久々にSBの練習も再開します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/5a9ec476d0a2ea9b27f328f00b5701aa.jpg)
クレー射撃だったら荷物が少ないので、ポルシェ911でも二人で練習に行けますね。前装銃の長筒だったら二人で練習は無理ですし、競技用ライフルの三姿勢用の装備だったら、一人乗りにしても全部載せるのは無理 (笑) 。
公式でクレーを撃っている方から、 「上達を望むなら、撃っている弾数が少な過ぎ」 という指摘を受けたので、今回から最低6ラウンドをノルマにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/22995dc914e6de5d51bb45597cf308b9.jpg)
左からHさんのペラッツィSC、清水さんのベレッタ、私のファーマス (Abbiatico & Salvinelli) 。
今回は肩付けの位置をもっと内側にするという点と、上目遣いで照準してはいけないというアドバイスをもらいました。以前に教えていただいたのに、すっかり忘れてました。
で、これが今回の結果。12-19-18-15-13-13。2ラウンド目はストレートのみで撃ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/e91520d8e96ffd4feb8913be829c3865.jpg)
事実上、始めたばかりの1年前から全く進歩していませんね (笑) 。でもニッコーで18は自己タイなので、まぁ満足することにします (物は考えよう?) 。前装銃の全日本選手権が11月の最後の週なので、12月になったら久々にSBの練習も再開します。