![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6e/8a97e89140230d04049402b57811ad81.jpg)
今年は狩猟免許の更新の年なので、適性検査を受けに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/a3ced6c34d25b754f9673583a41863d4.jpg)
新型コロナの影響もあり、例年のような講習会はなし。各自、自宅学習ということになりました。密にならないように、適性検査も時間指定になっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/36b595e5c811e1887037275372b38899.jpg)
狩猟というのはつくづく私には向かない趣味だなぁと痛感しているのですが、せっかく取った資格だし、果樹園に侵入してくるイノシシの対策や、将来的に全ての食料を自分で確保できる可能性を手放さないでおきたいという気持ちもあるので(笑)、まだまだ当分は続けて行こうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/a3ced6c34d25b754f9673583a41863d4.jpg)
新型コロナの影響もあり、例年のような講習会はなし。各自、自宅学習ということになりました。密にならないように、適性検査も時間指定になっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/36b595e5c811e1887037275372b38899.jpg)
狩猟というのはつくづく私には向かない趣味だなぁと痛感しているのですが、せっかく取った資格だし、果樹園に侵入してくるイノシシの対策や、将来的に全ての食料を自分で確保できる可能性を手放さないでおきたいという気持ちもあるので(笑)、まだまだ当分は続けて行こうと思っています。