昨日はカミさんと二人で、我が家の果樹園のお手入れに行きました。今年最後の草刈りです。
進入路の途中で再び崖崩れ!

この先にあるのは我が家の果樹園だけなので、自分達で何とかしなくちゃなりません。
裏山を見たらこのように素晴らしいお天気。草刈り日和ですね。

早速作業開始。この時期はスズメバチも飛んでいないし、マムシも冬眠中だし、作業は気楽です。私が300坪ほど刈ってからカミさんに交代。カミさんが200坪ほど刈ったところで本日は終了にしました。残りは年明けかな?

上の画像はカミさんが草を刈っているところ。乗用草刈機が欲しい!
最後にいつもの定点観測?です。上が草刈前、下が草刈後。


枯れてしまった木が何本かあるので、来年は新しい苗をいくつか植えてみようと思っています。
進入路の途中で再び崖崩れ!

この先にあるのは我が家の果樹園だけなので、自分達で何とかしなくちゃなりません。
裏山を見たらこのように素晴らしいお天気。草刈り日和ですね。

早速作業開始。この時期はスズメバチも飛んでいないし、マムシも冬眠中だし、作業は気楽です。私が300坪ほど刈ってからカミさんに交代。カミさんが200坪ほど刈ったところで本日は終了にしました。残りは年明けかな?

上の画像はカミさんが草を刈っているところ。乗用草刈機が欲しい!
最後にいつもの定点観測?です。上が草刈前、下が草刈後。


枯れてしまった木が何本かあるので、来年は新しい苗をいくつか植えてみようと思っています。