半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

ウィルキンソンのジンジャエール、今年も用意しましたよ。

2010-12-12 10:52:26 | その他の食べ物
今日、12月の第2日曜日は半谷家恒例のクリスマス・パーティーの日。そして、我が家のクリスマス・パーティーに欠かせないものといえばこれ、ウィルキンソンのジンジャエールです。




今年も例年通り4ケース、96本用意いたしましたので、皆さん遠慮なく飲んでくださいね。




しかし、ガレージの中を見ると……



……いつの間にか空ケースがこんなに沢山。こりゃ、何とかしないとまずいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『インド料理 ビンディ』 に行きました。

2010-12-12 10:10:44 | 食べ歩き
昨日は 『千葉県立美術館』 に行ったので、久々にそのすぐ近くにある 『インド料理 ビンディ』 で食事にしました。





















ナンしか食べられなかった子供達も、今では大人と同じ辛さのカレーを食べるようになりました。


お店の外見はこんな感じ。高架下の分かり難い所にあります。



初めてここを訪れたのは今から十数年前。その間、さすがにメニューは何度か変わりましたが、味の方は全然変わってませんね。近くに行く機会があったときには、これから先も利用させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『千葉県立美術館』 まで、息子の絵を見に行きました。

2010-12-12 10:08:43 | 家族
昨日は久々に 『千葉県立美術館』 に行きました。




息子がローカルな絵の展覧会で入選したのです。
 



会場の中には、このようにズラッと作品が並んでいました。これじゃ見つけるのも大変かな?と、思っていたら……




……意外にあっさり見つかりました (笑) 。



桜の木、ですね。今回は同年代の上手な作品を見て、息子なりに刺激を受けたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘が朝食を作ってくれました。

2010-12-12 10:00:00 | 家族
以前にも書きましたが、半谷家では朝食を作るのは私の仕事。味はともかく?スピードは一番速いですからね。しかし、さすがに毎朝はきついので、最近ではあまり時間を気にしなくても良い休日の朝は、中1の娘に頼むことにしています。まだまだ手際が良いとはいえないものの、母親に聞きながら、色々工夫して朝食を作ってくれるんですよ。




今朝作ってくれたのはこれ、ピザ・トーストでした。



初めての挑戦でしたが、とても美味しくできましたよ。この調子なら、お母さんみたいな料理上手になれるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする