半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

ポルシェ911 (930) 、苔が生えました!。

2016-10-11 20:29:21 | ポルシェ911
カミさんの通勤車であるポルシェ911 (930)、最近はすっかり出動するチャンスが減ってしまい、庭で野晒しのまま惰眠をむさぼっていることが多くなってしまいました。で、先日、久しぶりに使うことになって引っ張り出してきたら・・・・・・




・・・・・・ゲゲゲゲッ!、あちこちに苔が生えているでござるよ!!。









この前洗車したのは・・・・・・思い出せないくらい昔のこと。さすがにこのまま放置して、キノコ (やはりポルチーニ?) でも生えたら困るので、久々に洗車することにしました。


洗車といっても、私の洗車は物凄く手抜きのいい加減な作業です。近所のカー用品店で適当に買ってきたカーシャンプーで洗って・・・・・・




・・・・・・このパーマラックスで仕上げるだけ。



アルファのSZに乗ってた頃はポリラックを使っていたものの、その後は急速に簡単に作業できる物へと移行。結局ゴールドグリッター →  パーマラックスを使うようになり、最近は他の物を探す気も起きなくなりました。


というわけで、今回も1時間ほどで洗車終了。



でもこうやって画像で見ると、全然綺麗になったようには見えませんね (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『佐倉コスモスフェスタ 2016』 を見に行きました。

2016-10-10 18:13:26 | その他のお出かけ
カミさんと二人で、佐倉ふるさと広場まで行ってきました。この週末から10月23日まで、 『佐倉コスモスフェスタ』 が開催されているのです。



有料ですが、コスモスの摘み取り販売も行われているんですよ。


いつも少し遅すぎて 花のピークが終わっている ので、今年は早めにいってみたものの・・・・・・まだ少し早すぎたようです (笑) 。ピークは次の週末かな?。






この広場にあるのは本物の “オランダ風車” 。この風車を見てしまうと、他の公園にある風車はハリボテに見えてしまいます。



十月の中頃からは、このすぐ近くにある 『佐倉草ぶえの丘』 の “秋のローズフェスティバル” も始まるので、二つの花のイベントをハシゴするというのもアリかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ・フォードGT40、ボディができてました。

2016-10-09 20:11:20 | その他、自動車関連
話は前後してしまうのですが、先日ノーチラススポーツカーズにお邪魔したとき、工場の裏にこのようなボディが置いてありました。





フォードGT40・・・・・・のミニカー版ボディ!です。 去年のブログ で紹介した謎のクルマ、実はこのボディを作るための型取りをしていたところだったのです。


前述の通り、元々は50㏄のミニカー用として製作された物なのですが、古川先生としては電気自動車用のボディに使いたいとのこと。でも古川先生のことですから、フレームから製作して軽エンジンのミドシップスポーツカーとかだって作れそうですね。少しモディファイするだけで、ランチア037ラリーのミニカー・バージョンだって作れそうです。


もっとよく見ようと思って近付いてみたら、フェンダーにアマガエルが張り付いていました。



仲間だと思ったのかな? (笑) 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たいデザート作り、さすがに今年はコレにて終了かな?。

2016-10-08 18:57:43 | ケーキ、洋菓子
先日、ちょっと暑かったとき、カミさんが アガー を使ってピオーネのゼリーを作ってくれました。しかし・・・・・・



・・・・・・急に寒くなっちゃいましたぁぁぁぁぁぁ!。

冷たいデザート作り、恐らく今年はコレが最後になるでしょう (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餡子、ちゃんと小豆から作ってますか?。

2016-10-07 19:06:29 | 和菓子
食材の入っている棚の中身をチェックしていたら、少し以前に買い置きしていた小豆が出てきました。そろそろ食べちゃった方が良いかな?。




というわけで、カミさんが餡子を作り始めました。圧力鍋を使った方が早いのでしょうが、カミさんはあまり使いたがりませんね。



手作りの餡子、甘さは自由に調節できますし、何より安心して食べられるのが良いなぁ。



今回は白玉団子と一緒に頂くことにしました。実は白玉粉には少しだけお豆腐が混ぜてあるんですよ。



和菓子に限らず、手作りのお菓子にはプロの作った物とはまた別の美味しさがありますね。 “おうちのカレー” みたいな物なのかな? (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレはスーパー・セブンのフレーム・・・ではありません!。

2016-10-06 18:11:34 | その他、自動車関連
少し時間がとれたので、久々に古川先生の工房、ノーチラススポーツカーズに顔を出したところ、このような物を製作していました。この写真だけ見ると、いわゆる “セブン系” のクルマのフレームのように見えるかも知れませんが・・・・・・




・・・・・・実はこれ、原付登録が可能な50㏄のミニカーとして製作しているんですよ。よく見ると、助手席側(法規上は一人乗りですが)に単気筒の50㏄エンジンが載っているのが分かるはず。単体の写真ではサイズが分かりにくいでしょうが、法規上全長が2.5m以下に制限されているので、実際は本物のセブンの70%強のサイズしかありません。



このクルマは王道?のセブン風のクルマに仕上げられる予定ですが、この形状だったらFRの汎用シャーシとしても使用できそうですね。ロータス11だとか、コブラだとか・・・・・・FRPで自分の好きなデザインのボディを製作して被せたら面白いだろうなぁ。一人乗りではあるものの、ちゃんと公道走行も可能ですよ。

こういう物を見てしまうと、色々と “妄想” が膨らんでしまいますね(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季美の森、 『Boulangerie 粉桜 (ブーランジェリー こなざくら) 』 でパンを買いました。

2016-10-05 20:12:53 | パン
近所を通る用事があったので、季美の森の中にあるお気に入りのパン屋さん、 『Boulangerie 粉桜 (ブーランジェリー こなざくら) 』 に寄ることにしました。最近、我が家でイチオシのパン屋さんです。




お店の正面は交通量の多い通りですが、裏側にこのような駐車場が設けられています。




で、今回購入したのはこのようなパン。







こちらのお店では酵母は自家製酵母とホシノ天然酵母を使用し、小麦粉、全粒粉、ライ麦粉など粉はすべて国産を使用しているとのこと。当然のことながら、お値段的にはデリバリーされてくる冷凍生地を焼いているだけのお店よりも高めの設定となっているものの、この内容を考えれば十分に納得です。

これからも利用させて頂きますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トホホ~収穫はたった三粒!。今年の栗ご飯は諦めていたら・・・

2016-10-04 16:56:04 | その他の食べ物
以前に書いたように、今年は台風直撃で息子のクリの木が壊滅的な被害を受けてしまいました。




今年の収穫はたったの三粒!。息子も 自分のクリの木で採れた栗で作った栗御飯 を楽しみにしていましたが、さすがに三粒じゃ難しいなぁ。今年は栗御飯は無しかなぁ・・・・・・




・・・・・・と、思っていたら、お隣にお住まいの方が大粒 (しかも山盛り) の栗を届けて下さいました!。いつも色々頂いちゃって、申し訳ございません。




というわけで、今年も無事に?栗御飯を頂くことができました (笑) 。



この画像を見て気付いたのですが、ウチのカミさんは何故か栗御飯を作るときに一緒に豚汁を作ります。どうやらカミさんにとっては、栗御飯と豚汁はセットのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の果樹園、台風の後始末にいってきました。

2016-10-03 20:03:09 | ガーデニング
8月の台風直撃で 甚大な被害 を受けてしまった我が家の果樹園ですが、その後中々時間がとれなかったこともあり、ようやく昨日後始末にいってきました。

敷地に入るためには、途中の道を塞いでいる倒木を撤去しなければなりません。




カミさんと二人がかりで作業をしたら、30分ほどでクルマが通れる状態になりました。




コレが果樹園の手入れに行くときの通常の装備。さすがにワゴンを所有していないと厳しいです。




前回は気付かなかったのですが、プラムも根が地面から飛び出してしまうほど傾いていました。




これは娘のリンゴの木。折れてしまった枝は切り取るしかありません。




倒れてしまったビワ、何故かまだ葉が緑色で元気そうなので不思議だなぁと思っていたら、新しく幹の部分から根が生えていました。凄まじい生命力ですね。でもさすがにこの状態では放置できないので、残念ながら処分することにしました。




イチゴは相変わらず元気。10月が植え替えのシーズンらしいので、イルピー農園からもう少し移植しようかな?。






所々に百合の花が咲いています。




最後にお馴染みの定点観測。こちらが草刈り前で・・・・・・




・・・・・・こちらが草刈り後。



今回は倒木の処置で時間を食ってしまったため、敷地の半分程度しか草刈りができませんでした。今月の終わりか11月の初め頃、もう一度草刈りをしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立新美術館で 『ダリ展』 をみました。

2016-10-02 18:29:56 | 美術館、展覧会
カミさんと二人で国立新美術館に行きました。




今回のお目当てはこちら、 『ダリ展』 です。






2006年に上野の森美術館で開催された 『SALVADOR DALI 生誕100年記念 ダリ回顧展』 は見逃してしまったので、ここまでまとめてダリの作品を見るのは本当に久しぶりでした。








ご存じの方も多いと思われますが、ダリでさえ初期には印象派の影響を強く受けた作品が沢山あり、今回の企画展でもその当時の作品を見ることができましたよ。

また2011年にこの国立新美術館で開催された 『シュルレアリスム展』 のときと同様、ルイス・ブニュエルの 『アンダルシアの犬』 を始め、ダリが関わった映像作品も上映されていました。余談ですが、ダリが1966年のSF映画、 『ミクロの決死圏』 (リチャード・フライシャー監督) の美術を担当したという話は全くのガセネタなので信用しないように!。


今回はこのようなフォト・スポットも用意されていました。



この唇型のソファ、どんな座り心地なんでしょうね? (笑) 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする