学問空間

「『増鏡』を読む会」、第9回は2月22日(土)、テーマは「上西門院とその周辺」です。

0260 桃崎説を超えて。(その25)─「平治の乱直前アンケート」

2025-02-06 | 鈴木小太郎チャンネル2025
第260回配信です。


一、前回配信の補足

資料:呉座勇一氏「後白河黒幕説は成り立たない」〔2025-02-04〕
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/0f07d600df87b72b2bb5031650cbbbf1

呉座氏の見解の興味深い点。
普通は「二条親政派」の筆頭に大炊御門経宗を挙げるが、呉座氏は「藤原惟方ら二条親政派」とする。
経宗は謎の存在。

資料:遠藤基郎氏『後白河上皇 中世を招いた奇妙な「暗主」』〔2025-01-11〕
0243 桃崎説を超えて。(その8)─後白河院と「アスペルガー症候群」〔2025-01-12〕
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/f123a0c2ea76e7758a7d44570f6cd0e3
資料:遠藤基郎氏『後白河上皇 中世を招いた奇妙な「暗主」』(その2)〔2025-01-13〕
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/b2fc8effdfd6073f8ddd64aac778202e
0245 桃崎説を超えて。(その10)─平治の乱以降の後白河・二条父子の関係〔2025-01-14〕
https://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/65981c52b916a7e741ba8e02949cc673


ニ、「平治の乱直前アンケート」

実施日:平治元年(1159)十一月十五日
対象 :朝廷関係者(武士を含む)
内容 :

Q1:あなたは朝政に興味がありますか。

大いに興味がある。
ある程度興味がある。
あまり興味がない。
全然興味がない。

Q2:Q1で「あまり興味がない」「全然興味がない」と答えた方への質問です。
   あなたが「あまり興味がない」「全然興味がない」と答えた理由は何ですか。
   あてはまるものを以下より選択してください。(複数回答可)

政治は難しくて理解できない。
政治家の質が低い。
応援したい政治家や派閥がない。
自分がどう考えようが、政治に影響を与えることはできない。
趣味(和歌・今様・管弦・蹴鞠等)の方が大切である。
世俗の出来事には興味がなく、早く出家したい。
その他。(具体的に:            )

Q3:あなたは信西氏の政治運営に満足していますか。

大いに満足している。
ある程度満足している。
あまり満足していない。
全く満足していない。

Q4:Q3で「大いに満足している」「ある程度満足している」と答えた方への質問です。
   あなたが「大いに満足している」「ある程度満足している」と答えた理由は何ですか。
   あてはまるものを以下より選択してください。(複数回答可)

知識が豊富で信頼できる。
大内裏の造営等の実績が素晴らしい。
従来の慣行にとらわれず、斬新な政策を打ち出してくれる。
性格が良い。
自分の官位官職を引き上げてくれた。
自分に荘園の職などの利権を与えてくれた。
自分の嫌いな人を弾圧・放逐・圧迫するなどしてくれた。
その他。(具体的に:            )

Q5:Q3で「あまり満足していない」「全く満足していない」と答えた方への質問です。
   あなたが「あまり満足していない」「全く満足していない」と答えた理由は何ですか。
   あてはまるものを以下より選択してください。(複数回答可)

知識が乏しい人を馬鹿にする。
頭が良いのを誇って偉そうにしている。
性格が良くない。
家族・親族への依怙贔屓が過ぎる。
自分の官位官職を引き下げた。
自分の荘園の職などの利権を奪った。
自分の親族や友人を弾圧・放逐・圧迫するなどした。
その他。(具体的に:            )

Q6:Q3で「あまり満足していない」「全く満足していない」と答えた方への質問です。
   仮に信西氏の政治運営を止めさせる動きが生じた場合、あなたは参加しますか。

大いに参加したい。
ある程度参加したい。
あまり参加したくない。
全く参加したくない。

Q7:Q6で「あまり参加したくない」「全く参加したくない」と答えた方への質問です。
   あなたが「あまり参加したくない」「全く参加したくない」と答えた理由は何ですか。
   あてはまるものを以下より選択してください。(複数回答可)

信西以外の人が政治を運営しても、特に世の中が良くなるとは思えない。
自分が参加しても、特に活躍できそうもない。
トラブルに巻き込まれたくない。
失敗したときの報復が怖い。
その他。(具体的に:            )

Q8:Q6で「大いに参加したい」「ある程度参加したい」と答えた方への質問です。
   あなたが「大いに参加したい」「ある程度参加したい」と答えた理由は何ですか。
   あてはまるものを以下より選択してください。(複数回答可)

正義の実現に貢献したい。
自分の官位官職の上昇につながると予想されるから。
荘園の職の獲得など、自分の経済的地位の上昇につながると予想されるから。
中心となるはず人が、自分の親族・友人だから。
その他。(具体的に:            )

Q9:Q6で「大いに参加したい」「ある程度参加したい」と答えた方への質問です。
   信西氏打倒の手段としてはどこまで許容しますか。
   あてはまるものを以下より選択してください。(複数回答可)

信西氏が失脚するように、後白河院または二条天皇に要請する。
信西氏が失脚するように、信西氏に関する悪い噂などを流す。
信西氏を襲撃し、傷害を負わせる(殺害まではしない)。
信西氏の自宅を襲撃・放火し、信西氏とその家族を殺害する。
信西氏の勤務先である三条殿を襲撃・放火し、信西氏とその家族を殺害する。(三条殿に居合わせた人に多少の犠牲が出るのは仕方ない)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資料:馬場光子氏『梁塵秘抄... | トップ | 資料:棚橋光男氏「今様狂い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鈴木小太郎チャンネル2025」カテゴリの最新記事