![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/4820a218a437b40b6eb48e1fb4e0122c.jpg?1697087726)
8月末にほぼ縫い終わっていたワイドパンツの仕上げして、出来上がり
放ってあったのは左右のサイドポケット口のかんぬき止め
ジグザグミシンの細い幅で縫い止め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/82f84ef8e5cca4b8a4c027256856a06b.jpg?1697088088)
子供でもないので、ポケット口に手を入れて余計な力を加えることはないのですが
ベス🐕🦺を抱き抱えると後ろ脚が不安定なのか、ポケットに脚を入れて安定させようとします
トトさんのパンツはほぼこのポケット口の布が引かれて、破れていくのです
だから、用心のためにも
ポリエステル100%のポンチ素材
細い糸でダブルジャージに編み上げてあるのでしっかりとした素材です
パンツだと膝が出る型崩れしにくい生地
このパターンは、元々は開きなしでゴム仕様
前中心にだけインサイドベルトを入れて、コンシールファスナー付きに変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/ba2631d80baa20ad6380e759e1eb55fc.jpg?1697088327)
裏なしなので、スリーシーズンは着れるはずです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/6a98141b332c5279820babfe18812c5c.jpg?1697088752)
少し紅葉し始めた公園の紅葉🍁
今朝の気温は14度ほど
2週間前まではかなり暑かったのに、一気に明け方の冷え込みを感じるようになりました
今朝はベス🐕🦺にくちびるを舐められてびっくり‼️
4時でした
布団をめくって、中に入れて❗️の合図です
布団の中に潜り込むのは、今秋は3回目
私のお腹の辺りで丸まって、お互いに暖を取り合った朝でした
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
昨日の夕食は、かぼちゃの消費🎃
カボチャとチーズのガレット
このぐらいしっかり焼き目がついた方が美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/fe99dcaa0fda01073b3f87da4b7775a2.jpg?1697088847)
他はサラダとさつまいもとキクラゲのマヨネーズ和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/a43b28aafe154b36e83aee4296f35f5f.jpg?1697088919)
白出しを数滴垂らして和風に(すりごまもりたっぷり使って)