![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/172d1c5a1de5ff8b3abcfaa7063a8397.jpg?1574158915)
昨日、先月から仕立て始めた大島紬が完成
今日は寝押しのプレスします
自分の体温で一晩プレスすると、化粧のbefore 〜 after のようです😅
今回は袖付けが気に入らず両袖を付け直しましたが、その他は順調でした
表地と裏地との釣り合いも微調整なしに一発で決まりました
袷の仕立てで一番気を使う所なので、ここがサクッと出来て満足度とても高い仕立てになりました
繰り越しは8分、つけ込みも8分で、着物を着た時に、後ろ部分を引っ張ったりしなくても衿が抜けるので、この寸法が気に入っています😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/15/3675df9bf571ace98cfc4fa82bd1ce35.jpg?1574158555)
☝️は、柄と色合いです
八掛けの色は、表地の柄の色の中で一番濃い色を選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/54230a100ae3cc9e837e93c1180e57b3.jpg?1574158749)
遠目には白っぽく見えるので、白大島のように春先に着ようと思っています
一日の中で、針を持つ時間が30分もない時もありますが、少しずつやっていると、縫い物はいつかは完成する
これからもコツコツと続けたい実益のある趣味です😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます