![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/16/8058793e5f7ea0e600e409414c37c3a3.jpg?1727611985)
今日の夕方の散歩は、公園へ
朝は最低気温24度、蒸し暑くていつもより少な目
夕方の方がはるかに歩きやすくて、日暮れギリギリまで
風が涼やかで、張り切り歩き過ぎたベス🐕🦺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/27c815233da41c72a8f77476a6a47e02.jpg?1727612069)
もう帰ろうって言うと、疲れたぁ!と顎を突き出して伏せのポーズ
でもリードを強く引くと諦めて歩き出したベス🐕🦺
朝夕合わせて9kmほど
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
朝の散歩の帰宅後、休憩してすぐに菜園へ
今日は昨日の続きでビニールハウスの南側の草抜き
ため息が出るほどの草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/afac8f880d7ec495622fba4ed8dd6e65.jpg?1727612399)
ビニールハウスの壁面だけでいいよ、トトさん
後はロータリーかけるか、草刈機で払うという
が、頑張ってぜんぶ抜き取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/38fbfd173ffc0dc0c9cf75e6f762313f.jpg?1727612531)
ビニールハウスの入口も開けると、メガネが曇るほどの熱気
両サイドのビニールも上げたり下げたりして換気
ハウスの中もため息しか出ない凄まじさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/8293f53326eb02c9925bf6d88cb01410.jpg?1727612639)
水まきしていないのに、ハウス内の土は外と繋がっているから、ど真ん中以外は草がしげるほどの水気があるらしい
それでも土は乾燥して硬い
スコップで草の根を掘り上げながらの草抜き
今日は1㎡ほど抜いてギブアップ
作業時間は2時間足らず
両手の指の関節が強張ってきた
体が悲鳴上げる前に切り上げるのが、コツ
私が巻いた葉物類
小松菜はやはり種を密集させ過ぎた
こんなに小さいのに、小さなバッタが柔らかい葉を食べている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/7e842eab59f64845694c66df0c4528b5.jpg?1727613704)
ほうれん草も発芽した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/d10ef6d8a661ab0d3d6b0df899dc9ee4.jpg?1727613777)
蕪も今のところは順調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/9ee77f7132ae977de106a0112d53595d.jpg?1727613817)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
夕食は鶏もも肉のトマト煮、サラダ、全粒粉パスタを使って和風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/95273b211103ca4143c32745e9bd17ef.jpg?1727613144)
一緒に煮込んだ野菜はナスとしめじ
サラダはブロッコリー、きゅうり、カボチャ、ミモレットチーズのトッピング
パスタが茶色いから、まるで焼きそばに見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/2a90adc06904587e4569d60a80c37e5a.jpg?1727613217)
明日昼は一人で出かけるが、トトさんは鶏肉のトマト煮の残りに、パスタを茹でて入れて食べるんだとか
煮込み料理を体が欲しがるほど朝晩の気温も下がってきた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます