これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

今日は月一お手入れ日・・・途中で散歩は錦江湾公園

2023-02-07 | BETH ベスは犬



雲にほぼ隠れている今朝の桜島です

月一のベス🐕‍🦺のお手入れで鹿児島市内へ

朝少し外に出たベス🐕‍🦺でしたが、散歩というには物足りず

動物病院へ行く途中で寄り道


雨はどうにか小休止

たまに行く場所では、ハッスルするベス🐕‍🦺

濡れた芝生を走るので、途中でリードをトトさんに渡して私は後ろから


濡れた石畳みの階段は、注意しなければずるっと滑りそう

トトさんも私も手すりを捕まり用心しながら

そんなお年頃になってしまいました😓

ベス🐕‍🦺を預けて、市内のデパートへ

私は買ったスニーカーを返品

購入時に、スニーカーの素材を皮革製品と言われたのですが、持ち帰ってよく見ると合皮

長時間歩くためのスニーカーは本革にしたかったので、返品したい旨を伝えてありました

代わりに春物のセーターを一枚購入

金券へ交換出来るのですが、店員さんのセールスが上手で、私も申し訳ない気持ちから代わりの品を選んでしまいました

他の雑用も終わって、トトさんと合流

ランチタイムです

デパートを離れて、天文館にある黒豚専門の店へ

お店の名前は一ニ三(いちにぃさん)という、ちょっと面白い名前です

どうしてこんな名前にしたんだろうといつも思っていましたが、今日名前の由来が判明しました

一ニ三は、東京の日比谷にもあります

この東京出店がオーナーの夢だったそうで、国道3号線をスタートに東京へ向かうと、次は国道2号線、最後は1号線となり、日比谷に着くのだそう

その辺の記憶がはっきりしなくて、調べてみたら

3号線は鹿児島から北九州市門司区まで

2号線は、北九州市門司区から大阪市北区まで

1号線は、大阪市北区から東京都中央区日本橋までとあります

ふんふん、確かに鹿児島から東京は遠い

その遠い東京に出店できた喜びを、3号線を上り、2号線を通過し、1号線のスタート地点まで辿り着いたから、一二三という名前にしたんだとか

私は黒豚と野菜の蒸しセット、トトさんは黒豚カツ丼のミニと蕎麦



ご飯は蒸し寿司、汁は豚汁

小さな器に豚味噌が入っていて、お茶と一緒に出てきます

器の片方が抉れていて、箸置き兼用

黒豚のバラ肉の脂が蒸されて落ちていて、ポン酢で食べると美味し〜い❗️

豚しゃぶよりこの蒸した方が私は好み

ランチの後は、トトさんの母様のところへ

私の顔を見るなり、

ここを覚えていた❗️

って、嫌味ひと言出るほど、変わらず元気😓

1時間ほどおしゃべりの相手でした

いつものことですが、突然行っても身だしなみは95歳とは思えないほどきちんとしています

ズボンに小綺麗なセーターを着て、今日はダウンのベスト

ニットのジャケット風カーディガンを羽織っていることも多い母様

すぐに病院やスーパーや食事に連れ出しても全くおかしくない格好

普段の私より、髪も整えて身綺麗にきちんとした服着ている母様です

塩麹を作りたいから、次回は麹を買ってきて欲しいと頼まれました

私は熊本の麹屋さんからネットで注文していますが、母様は河内菌本舗でなければダメと拘る人

好みの違いもあるのでしょうが、私より麹の味の違いがわかるのでしょう

今では味噌汁ぐらいしか作らない母様

塩麹を作って、義兄宅に渡したり、ご近所さんに差し上げたりが目的なのかもしれません



ベス🐕‍🦺をピックアップして帰宅

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

○ 2人ともお昼ご飯のボリュームでお腹いっぱい状態

わかめうどんがいいとなりました

さすがにわかめだけでは寂しい

お揚げを煮て、色々軽いものを入れたうどん

トトさんには残り物のお刺身なども


ベス🐕‍🦺だけがおやつもなかった1日だったので食欲満々


バレンタインデーが近いので、帰りに付けてもらったバンダナはハートだらけ

お座りして、ササミをもらうのをじっと待つベス🐕‍🦺


トリミングして、さっぱり短くなりました

○ 昨日は鯵の塩焼き、揚げ出し豆腐、常備菜風の野菜の炒り煮、蕪の浅漬けなど


ビニールハウス内に11月半ばに種子を蒔いた蕪

良く育ち、生でかじっても甘い

白だしで即席漬けにしましたが、サラダ感覚で食べ過ぎてしまいそうな美味しさです



今朝も30本ほど抜いて、義兄宅へもお裾分け

とても喜んでもらえました










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリアフリーは和製英語、頭寒足熱はオランダの医学者の言葉?

2023-02-06 | 言の葉



昨日の新聞の日曜欄にあった頭寒足熱についての記事が面白いものでした

私がの言葉を実践してするようになったのは、息子が0歳の頃

真冬に素足の息子を抱いて散歩していたら、声をかけられました

素足だと、身体が冷えるでしょ
鼻水出たり風邪ひきのもとよ
靴下履かせてあげて
頭寒足熱って昔から言われているじゃない

そんな内容でした

頭寒足熱の四字熟語は知っていましたが、それを実践するほど言葉から影響を受けていない二十代の出来事

以来、子供にも我が身にも足を冷やさない事は心がけてきました

実際のところ、私は足が暑がり

冬でも室内は素足にバブーシュ

でもバブーシュがない時は、靴下を履くようにしています

ところで、頭寒足熱は中国の漢方や東洋医学に発した考え方なんだろうとずっと思っていたのに

昨日の新聞では、18世紀のオランダの医者の

「頭を冷やし、足をあたためる。これで病気知らず」

という言葉が由来だとあったのです

本当なら、びっくり‼️

もう一つは、メールのチェックと削除をまとめてしていた時のこと

ニック式英会話というメルマガ

今回のフレーズはバリアフリー

バリアフリーは和製英語と書いてあり、びっくり‼️

正しくは

It’s wheelchair-friendly.

【解説】
「バリアフリー」は実は和製英語です。英語では:

wheelchair-friendly
(車椅子に優しい)(車椅子に対応している)
と言います。

・英語では「〇〇friendly」という言い方が多いです。
「friendly」なので
「~に優しい」
「~は歓迎される」
「~に対応している」

のようなニュアンスですね。

たとえば
pet-friendly
(ペットが歓迎される)(ペット可)

eco-friendly
(環境に優しい)(エコ)

environmentally-friendly
(環境に優しい)(エコ)

kid-friendly
(子供が歓迎される)(子供に向いている)

tourist-friendly
(観光客が歓迎される)

user-friendly
(ユーザーに優しい)(使い勝手がいい)

などがありました

カタカナ言葉がどんどん増えて、なかなかややこしいと感じるこの頃

もっとややこしいのは、DXとか、カタカナ表記の頭文字のような、でも違うような

デジタルトランスフォーメーションなら、DTと私の頭は変換するのに、DXのX

シニアの頭にはなかなかインプットされないので、調べてみたら

トランス(trans)は、交差するという意味があり、交差を一文字で表すとXになる

そんな説明に辿り着きました

やれやれ

厄介だなぁ、面倒だなぁと感じるか、なるほど面白いと感じるか

人それぞれですが、なるべくポジティブに考えて、脳内活性にも繋げたいと思うお年頃です😅

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

お弁当箱が好きで何種類かあります

それをここ数年なかなか使わないのです

せめて月一ぐらいは、お弁当箱に詰めておうちご飯にしようと思ったのは、今年の元旦

昨日は、残りの食材やらを使って松花堂のお弁当箱に詰めました

買ったのは、カンパチの冊だけ


鶏団子の鍋に使った鶏団子の残りだねをレンチンして、キーマカレーをトッピングした一皿

だし巻き卵、ほうれん草と春菊の胡麻和え、ブリの鍋照りで一皿

ガラスのおちょこにめかぶのポン酢かけを入れて、松花堂に入れ込みたかったのですが、少し無理

サラダとおちょこは別にして

炊いた白米に、なかなか使わない明太のふりかけを混ぜ込んで物相型で抜きました

おかずの組み合わせを拘らずに、これからも月一でお弁当箱でおうちご飯続けたい

目先が変わるので、気分も変わります

一応蓋をしてテーブルに出します

蓋を開ける瞬間の、楽しみか期待はずれかのトトさんの表情を見るのも、面白いかなと🤣






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この国は黒船をいつも必要としているの?・・・多様性が法に反映されない現状

2023-02-05 | その他



黒船襲来は、それまでの日本の在り方を大きく変えたけど

なかなか変わらない日本人の多様性の受け入れ方

現政権の首相秘書官の発言にびっくり(結果更迭されたけど)

これで一件落着としたいのだろうけど、海外メディアももちろん取り上げて、報道されているよう

社会のなかの多様性は、性別・人種・国家・障害の有無・性的指向や性自認など色々

同性婚の法制化反対と発言していたが、さっさと法制化したらいい

法的な婚姻は、権利や義務がついてくる

同性婚のカップルに権利や義務が生じる事に何のためらいをしているのやら

同性婚を認めたら、日本を捨てる人も出てくるとも言ったようだけど、多様性を認めない日本に見切りをつけて、日本を出ていく人の方を心配してほしい

秘書官はみんな嫌だと言っている、なんて発言もあったらしい

政治家の答弁書を作る(事もある)秘書官がそんな考えなら、ほんと黒船でも外圧でもいいから、もっとスピーディに多様性を尊重した社会に変えてほしいし、多様性ある社会になってほしい

プーさんは気ままな独身

まだまだ二十代前半だったプーさんが、結婚相手について、私にどんな人がいい?と

私を試すように聞いてきたことがあった

私は、

エイリアンでなければどんな人でもいいんじゃない

と、答えた

今でもそう思っている





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川辺二日市に一番乗り〜・・・(に、近かった‼️)

2023-02-04 | お出かけ



コロナ禍で2年間開催のなかった川辺二日市が、やっと開催となりました

川辺二日市は、江戸時代天明年間に周囲の農民たちがワラ細工や竹製品を持ち寄った市が始まりで約230年余続いているそう

商店街の1.3kmが、歩行者天国になります

川辺二日市は、県内三大市のひとつで、かなり遠方からも来訪者があり、沿道はスムーズに歩けないほどの混雑ぶり

朝7時から12時間の交通規制もあるし、臨時の駐車場も大混雑

初日の今日は8時から開催と折り込みチラシにあったので、早めに出発

車を停めて、キャリーコットを出してベス🐕‍🦺をのせて、開催場所へ歩き出した頃に、開催を告げる花火が何発か打ち上げられました

3年前は、大きな竹編みのザルを購入

市だからと、お安いわけではありません

高齢者が一年かけて編んだ竹製品ですから、大事な収入源

もちろん安価な竹製品も国産だよーと扱っている業者もあります

信じて飛びつくほどの歳でもないし、大事に使えばいいと買った事でした

トトさんが、今も色んな収穫物を入れて保存したり、運んだりと大活躍

今回は、ザルはいいかぁと、トトさん

私のお目当ては、和包丁と昨年9月の台風で倒れた金柑の代わりの苗木

金柑の苗木には、実のついている物とない物

こちらに住むようになる前に買った金柑の苗木2本は、実がついていませんでした

植えて育ってきて花が咲き実がなると、1本は金柑のじゃなかったのです

なんだか訳のわからない柑橘類

ニューサマーオレンジのような違うような

だから、今回はしっかり実の付いている苗木を求めて購入

1500円なり

二日市ではみなさん価格交渉をするのですが、(それも楽しい)今回はいい値で

次は和包丁

刃物屋さんが遠くは四国土佐からも出店

父は土佐包丁が好きで、私は3回ほど買ってもらった事があります

確かによく切れて使い勝手のいい包丁でした

今回は加世田の鍛冶屋さんの手打ちの包丁を買い求めました

若い頃、そこの包丁をプレゼントしてもらった事があり、お店の名前を覚えていました


2週間ほど前に、今まで使っていた和包丁の根元から柄が取れるというハプニングがありました

トトさんが修理すると言い出したけど、器用なトトさんに任せて、怪我でもされたら元も子もない

さっさと危険物ゴミに

野菜を刻むのが好きなので、そういう時は和包丁に限ります

1年間は研がずに切れ味保てるなんて、言われましたが、せめて月一は研いでお手入れしていきたいもの

キャリーコットに入れられたベス🐕‍🦺が降りたいと騒ぎ、途中市を抜けて散歩
 


トトさんが抱いて見せているのは、川面の水鳥


すごい数の水鳥でしたが、映り込めたのは少し

どんどん人が増えて、ベス🐕‍🦺はまたまた降りて歩きたがるし、一巡して帰る事に

少し物足りない我が家の二日市そぞろ歩きでした

帰宅後早速金柑の苗木を植えたがるトトさん

まずは金柑の実を取って、試食

おー😄


大玉甘金柑と書いてありましたが、確かにほぼ酸味無し

今流行りの食べる金柑

上手く根付いて、大きくなって実がなるのが楽しみです

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今夜はキーマカレー

キャロットラペにオリーブオイルと我が家の絞った柑橘の果汁と蜂蜜で味付け


木耳筍こんにゃくなどの炒め煮と



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のマンリョウの実を観察してみた

2023-02-03 | 終の棲家の色々




昨年末、色づいてきたマンリョウ実をたわわにつけた数本に、不織布をかけておきました

年末にトトさんが門松作る時まで鳥さんから守るため

門松にも小さな枝を使ったものの、メインはそのまま不織布掛けっぱなしで年越し

雪が降った後、何羽もの鳥が恨めしそうに下から覗いているのを見て、ついに不織布を外す事に

それが1月29日

毎日、定点観察

月曜日は、あまり変化なし(でも少し啄んでいます)


火曜日は上の方の実が減った



水曜日、やはり上の方から啄んでいくらしい
少し下がった場所も減っています






正面からは見えない中の方も食べられています


木曜日、ぐっと減っていてびっくり


しかし上手に食べています


今日、金曜日の夕方

ほぼ食い尽くされ


残っていたのは、これだけ


我が家の南天の実は真っ先に狙われて、次がマンリョウ

サツキの植栽の下から芽を出して少し実を付けていたマンリョウさえ、今日は啄まれていました

鳥も生きるために必死

色んな野鳥が飛んできて、砂浴びしたり水浴びしたり、梅の木にはメジロが止まるし

家の中からガラス戸越しに、ベス🐕‍🦺が吠えて騒ぐけど、鳥も心得ていてへっちゃら(笑)

父は餌台を作って、みかんの半切りをのせて鳥達に振舞っていました

そこまでする気にはなれないものの、色々飛んでくる野鳥を見ては、ここはバードサンクチュアリだと、ひとり悦に入っています

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

節分の今日、有無を言わさずイワシを焼いて、太巻き作っての夕食

イワシの缶詰を開けてサラダにトッピング

プーさんの土産のイワシ缶

Googleでググったら、すぐに出てきました




え〜フランス語😩

滅多にしない自動翻訳すると、かなり正確(たまに変な日本語)

レモン風味のさっぱり、でもイワシのコクのあるフィレ


太巻きは、干瓢煮るのをやめて、干瓢無し


トトさんは一本持ってひと口を噛みちぎろうとしたら、ミツバの代わりに入れた茹でたルッコラがズズーッと太巻きから出てきて🤣

ひと口食べた後、包丁を入れました

私は最初から切って


数日前から、散歩の時のコンビニやレストランの恵方巻きののぼりを見かけていました

トトさんは、

恵方巻きはコンビニでも買えるから〜

あれぇ〜、恵方蕎麦ってあるぞ〜

など、市販の恵方巻きに興味津々

まぁいずれは、我が家も出来合いの恵方巻き食べるけど、今年は作る❗️

と、作る宣言したにしては、ごくごく普通の太巻きを食べた我が家

食後は、煎茶の後、珈琲と甘酒ゼリーに和菓子



和菓子は昨日作ったかるかん饅頭

昨日の午後は、JA婦人部のチャレンジ大学の料理教室でした

ひとり3個の持ち帰り

丸めたあんこを平らに押し潰して、かるかん生地に埋め込んで蒸します

が、あんこの押し潰し方が足りなかったようで、生地から顔を出して蒸しあがっていました


お味は、なかなかの美味しさ

かるかん饅頭は郷土菓子です

山芋と砂糖とかるかん粉という米の粉を粗く挽いた物と水を使って作る生地

山芋の質で、口当たりがねっとりとなったり、軽くなったら、パサついたり

自家製山芋で作ったら、どんな味に仕上がるのか、一度やってみたい和菓子です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の散歩は、ベス🐕‍🦺のリクエスト・・・忙しかった1日の終わりに

2023-02-02 | 終の棲家の色々



ねぇ、日が暮れるよ
もう帰ろう、ベス🐕‍🦺

って言っても、まだ帰りたくな〜い

と、座り込むベス🐕‍🦺

今日はお茶の稽古をはしょって、午後は とある行事とその後の役員会

お茶の稽古から帰って、着物脱いで着替えて、ベス🐕‍🦺に一緒に遊んでとおねだりされるのをふり切り、また出発

帰宅は4時半過ぎでした

糸の切れた凧のようにふわふわと出歩いた日は、トトさんの胃袋を掴むおかずを作るのが一番楽

そんな夕食の後は、私が疲れ果ててリラックスチェアでうとうとしても、夕食後の後片付けほったらかしても、早くお風呂に入って寝なさい!としか言わないからです

という事で、面倒だけどジャンボハンバーグ作りましょう❗️と、玉ねぎ刻んで炒めていたら

夕方の散歩前のベス🐕‍🦺が、トトさんに歯向かっています

トトさんに怒られても、びくとも動がないようです

でも外には出たいらしく、勝手口での出来事

火を止めて、勝手口に行き、リードをつけました

それでも動かないベス🐕‍🦺

私が靴履いて、スマホを手に取ると、やっと外に出たベス🐕‍🦺

でもトトさんに怒られたので、怒り返して、まるで力関係が崩れています😓

夕方の散歩はトトさんの役割ですが、私が連れて歩き出しました

いつもは座り込んで二人が揃うのを待つのに、どんどん先にいくベス🐕‍🦺

1日相手しなかった私への抗議?

いつもはあちこちでクンクンにおい嗅いで遊ぶのに、今日は一目散に公園へ

公園を大きく一周しても、物足りなさそうなベス🐕‍🦺


途中、おやつのおねだりされても、持ち合わせなし

マナーバッグだけを持って出ていたのです

日没前には家に帰りつきたいので、かなり強引にベス🐕‍🦺のリードを引いて、納得させました

諦めると、ルンルンと歩き出すベス🐕‍🦺です

家に200mぐらいの所で、薄暗い中に人影

トトさんが心配して出てきていました

ベス🐕‍🦺も気がついて、家を出る前に怒られたことはなかったかのように、尻尾フリフリ向かいます

最後は3人2人と1匹で楽しく家に帰り着いたのでした

やれやれ

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

といういような1日だったので、ハンバーグの夕食


トトさん用に焼いたのは、私のサイズの5割増し

ハンバーグって、おかずには面倒だと思うのはどうしてなのかなぁ

そんな事を考えながらの夕飯作り

サイドメニューが面倒

今日はジャガイモはレンチンして半分火を通した後、ホットプレートでソテー

ハンバーグ焼く前に、フライパンで椎茸とルッコラと万願寺唐辛子を炒めて味付け

この2品を作るのが面倒なのです

家族が多い時は、オーブンでまとめて焼いていたハンバーグ

今は二人分なので、スキレットで銘々に焼いています

他はルッコラとレタスだけのサラダ

里芋油揚げ豆腐など入った味噌汁と、昨日炊いた玄米ご飯

久しぶりのジャンボハンバーグに、大満足のトトさん

私の作戦大成功🤣🤣🤣

そうそう、私がハンバーグ作りが面倒と思う理由の一つは、自分が好きでないからでした😅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の歩数記録、紅梅が咲き出していた

2023-02-01 | 緩やかに年取りたい



体調もイマイチ、お天気も良くない

歩数記録もしっかりそんな私の状態とお天気を記しています

そんな1月も終わり、2月


庭のあちこちに目をやると、紅梅の蕾が膨らんで、開花し始めていました

トトさんに、梅が咲いてるよ~って言ったら

今ごろ気づいたのぉ〜😵

ってびっくりされました

父が愛して育てた庭は、私よりトトさんが目をかけているようです

今日は枝先を何本か切って、あちこちの花器に入れました



庭を一周りすると、白梅も膨らんでいます

開花も近いかな

今日の最高気温は18度

ライトダウンジャケットを途中で脱いで歩いた散歩でした

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

夕飯は、鶏団子と豆腐の鍋

久しぶりに玄米ご飯にしました


柔らかい鶏団子や豆腐とプチプチ食感の玄米ご飯のコンビネーション

好きな組み合わせです


昨日もらった椎茸も、かさが開いていない肉厚で小ぶりのものを入れました

食後に一段落した後、あま酒のゼリーにマーマレードを少しかけて


ミキサーにかけて粒々の無くなった甘酒を飲み出すと、粒々のある甘酒が苦手になってきました

ゼリーにするのも、粒が残っていない方がゼリーらしくて好みです

ミキサーにかけることを閃いた人って、素晴らしい発見だと、口にするたびに思います

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

自国のものだと裁判官まで言っていた仏像が、日本側に所有権有りと、あちらの国の判決

向こうの国で有罪で裁判中の人間が、裁判を棄却して、日本に送還になるとも

白が黒になっり、グレーになったり、政治の力って、こういう事なのねぇと思う事の多いこの頃です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする