Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

歩いて巡礼る 知多四国 二番札所極楽寺

2012-04-25 18:55:34 | 旅行記

一番札所は豊明市 二番札所は大府市にあります。

案外遠いぜ・・・・ 3.4キロだそうです。 途中の道が案外つまらないので 余計に苦痛です。 信心深くない私には 行は 無理のようで 只ひたすら膝の事を考えて正しい歩き方をする努力のみです。

Isewangan
伊勢湾岸をくぐり 

Koujyoui
工場が建ち並ぶ殺伐とした道を歩き

Hana1
民家の花を愛でて

これは何? マンサクみたいな花がいっぱい付いているよ

Hanamomo
花桃かなぁ?

一気にあでやかな花が咲き誇っています。

Musukari
最近ムスカリはあちこちで増えていって 大変。

我が家も抜いても抜いても芽を出す。

春は黄色から咲くから紫は嬉しい色なんだけれどね

この辺前に歩いた記憶が無いんだよね

Ajisainokomiti
あ ここは通った。

あじさいの小径と書かれた小径はあのときは草ぼうぼうで にょろりさんが出そうで とても通る気にはなれない道だったけれど 今日は綺麗に整備されている。

Nobotoke

Tanjyoufudasyo_2
弘法大師御誕生札所とある

はて? 弘法大師は愛知県で生まれたって話聞いたこと無いよ

香川県の善通寺で生まれたと聞いている。 

どういうこと?

やがて道を左に折れて大通りに出る。 私は前は地元の人に教えられてまっすぐ行ったんだけれど 今日はあまりに沢山の人が狭い民家の軒先を歩くのはちょっと・・・・と思ったのかしら?

Hana2

Rira_3
何のレポートか分からなくなってきているが 大通りを歩いて新幹線のガードをくぐって右に入ると 二番札所極楽寺が見えてくる。

Niban

Hondou2
極楽寺本堂 

浄土宗のお寺で ご本尊は無量寿仏

少し空いてきて落ち着いてお参りが出来ます。

Daisidou2
大師堂

奥の方の弘法大師にスポットライトが当たっています。

ここは千体大師で有名です。信者からの寄進で寄せられたものだそうで 二歳の時に大師様と一緒に願い事をすると願いが叶うのだとか・・・・

手遅れじゃ

Nigiwai賑わっています。 本堂と大師堂の間で お接待も行われていたようです。

お茶とお漬け物?

前に来たとき 確か梅干しを頂きました。 歩いているとき 梅干しってちょっと嬉しい。

Hananira_2

Hanazuou

Syaga_2
お接待の場所から裏の方へ 

三番札所に行くのに裏を案内されました。 背中合わせの場所に3番があるようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする