少し自慢したいツールをいただいたのでさっそく使ってみました。
材料を入れてレンジでカンタンに蒸したり茹でたりできるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・薄切りポークとチョイサムの中華蒸し
・卵焼き
・胡瓜と若布と和風ドレッシング
・ポテ胡麻デップサラダ
・カラーパプリカ
・チェーリー
・ご飯、葉唐辛子佃煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/92bae2656f67006113167d69e7f87f08.jpg)
ポークとチョイサムを同じくらいの長さに切って、酒・生姜・塩・白胡椒・胡麻油・醤油を入れてレンジで加熱。
シリコン製のスチームケース(スペイン製)をいただいたので使ってみました。
水分が逃げないので、お水いらないのにしっとり完成します。
Lekueのスティームケース
そして今日は、『いっちゃんの美味しい食卓』からポテ胡麻ディップを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/feb3905af56e5c66612c91bdf79438e9.jpg)
お弁当に入れるので、ミルクは少量にして少し硬めに仕上げたつもりです。
オレンジと赤のパプリカも入れてみました。
ポテトと一緒に食べると美味しさ倍増!
これさ・・・すっごく嵌る(笑)
一度食べたら病みつきになります(^^)
次回は家飲みのときに柔らかくつくってディップにしますね。
さて、今日は快晴!!
仕事頑張ります~~~!
材料を入れてレンジでカンタンに蒸したり茹でたりできるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・薄切りポークとチョイサムの中華蒸し
・卵焼き
・胡瓜と若布と和風ドレッシング
・ポテ胡麻デップサラダ
・カラーパプリカ
・チェーリー
・ご飯、葉唐辛子佃煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/92bae2656f67006113167d69e7f87f08.jpg)
ポークとチョイサムを同じくらいの長さに切って、酒・生姜・塩・白胡椒・胡麻油・醤油を入れてレンジで加熱。
シリコン製のスチームケース(スペイン製)をいただいたので使ってみました。
水分が逃げないので、お水いらないのにしっとり完成します。
Lekueのスティームケース
そして今日は、『いっちゃんの美味しい食卓』からポテ胡麻ディップを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/feb3905af56e5c66612c91bdf79438e9.jpg)
お弁当に入れるので、ミルクは少量にして少し硬めに仕上げたつもりです。
オレンジと赤のパプリカも入れてみました。
ポテトと一緒に食べると美味しさ倍増!
これさ・・・すっごく嵌る(笑)
一度食べたら病みつきになります(^^)
次回は家飲みのときに柔らかくつくってディップにしますね。
さて、今日は快晴!!
仕事頑張ります~~~!