11月に入り朝晩冷えるようになってきました。
ようやく例年並みの気候になったけど、紅葉は随分遅れているようですね。
先月末の只見線は紅葉がいまいちだったようだと聞きます。
そういえば、昨年の今日はアラフィー夜な夜な隊で只見線に遠征していました。
行きは関越道経由で行ったのですが、関越トンネルの向こうが雪でした。
只見線内でも蒲生岳辺りの山々は上の方が雪を被っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/75/2ab83c18ffafa600e35ff221e822edcf.jpg)
紅葉と雪の共演となった昨年の秋の只見線SL運転。
撮影;2009年11月3日 只見線 会津蒲生付近にて OLYMPUS E300 ZUIKO40-150㎜
ようやく例年並みの気候になったけど、紅葉は随分遅れているようですね。
先月末の只見線は紅葉がいまいちだったようだと聞きます。
そういえば、昨年の今日はアラフィー夜な夜な隊で只見線に遠征していました。
行きは関越道経由で行ったのですが、関越トンネルの向こうが雪でした。
只見線内でも蒲生岳辺りの山々は上の方が雪を被っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/75/2ab83c18ffafa600e35ff221e822edcf.jpg)
紅葉と雪の共演となった昨年の秋の只見線SL運転。
撮影;2009年11月3日 只見線 会津蒲生付近にて OLYMPUS E300 ZUIKO40-150㎜