狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

オハ31という客車

2012年10月19日 22時29分17秒 | 私鉄・地方交通 北海道/東北

今は、修復されて鉄道博物館に1両静態保存されているオハ31。

言わずと知れた国鉄初の鋼製客車で津軽鉄道の先代ストーブ列車の客車でもある。

最初に五所川原で見たとき、とても現役の客車とは思えなかった。



1981年の初対面の時には既に津軽地方の厳しい環境に耐えてきた車体は朽ち果てそうな状態だった。



よくぞ1980年代まで活躍したものである。



津軽名物冬の地吹雪の中、金木の築堤を行くストーブ列車。

機関車次位の、西武鉄道の電車改造客車も異色の存在だった。

この冬、ストーブ列車に乗りたいなぁ。

1981年3月(モノクロ)五所川原駅、1983年2月(カラーポジ) 金木駅付近
※励みになりますので、左上のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平日の貨物二題 模型のよう... | トップ | 1978年東京の私鉄二題 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オハ31 (風太郎)
2012-10-20 15:42:32
こうしてみると老境の詫び寂びが出たいい客車。

風太郎も列車写真としてはかなり撮っているのですが、

どうもこの客車の貴重度合をよく理解していなかったようで、

客車そのものをきちっと撮った写真が余りありません。

津軽に残した後悔のひとつです。
返信する
私も、 (狂電関人)
2012-10-20 16:31:06
風太郎さま

ストーブ列車はキチンと撮ろうと走行シーンばかりで、
車両写真はこの時のみ。
もっと、寄りとかいろいろ撮っておくべきでした。
返信する
オハ31といえば (Cedar)
2012-10-21 17:00:03
電車屋Cedarは琴電を思い出すのです~
1両だけクハに改造したのが。
返信する
そう言えば・・・ (狂電関人)
2012-10-22 07:09:01
Cedarさま

先輩のブログの琴電の記事に、正面から見ると
ちょんまげ乗せたようなダブルルーフそのままの
変わった電車がアップさえれていましたが、
あれがオハ31改造だったんですね。
記事を読んだ時には、まったく結びつけられて
いませんでした。
返信する

コメントを投稿

私鉄・地方交通 北海道/東北」カテゴリの最新記事