幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

【議員を直撃】“ビジネスクラス”移動“1泊6万超スイート”宿泊…県会議員8人が「高額な海外視察」 県民は猛批判 ”香川県民 太っ腹! 反対なら次回選挙で落とすことです”

2023-07-11 18:46:56 | 社会
FNNが入手した、香川県議8人が2023年11月に予定している海外視察の見積書。 費用は航空券代や通訳代など、1人あたり約263万円! 
 香川県民: 無駄遣いですよ、税金の。 「税金の無駄遣い」と批判が上がっている海外視察。 県議8人は11月10日から9泊10日で、南米のパラグアイやブラジル、アメリカ、ロサンゼルスを回る。 移動の飛行機はビジネスクラス。航空代は、全部で1人あたり約187万円がかかる。
 そして、ロサンゼルスを訪れた際に県議たちが宿泊するのは、1人一泊6万6千円する高級ホテル。しかも、最上階から美しい景色を一望できるエグゼクティブルームだ。 宿泊代は、合わせて1人あたり約29万円がかかる。 視察の目的は、移住者や現地の県人会の友好親善を図るためだという。 
 今日開かれた香川県議会。 高額への批判から、派遣を中止するなどの陳情の採決が行われたが… 県議会 議長: 起立多数。よって本件は、議員派遣することに決定いたしました。 陳情は不採択となり、海外視察は予定どおり行うことになった。 取材班が、視察に派遣される県議に直撃すると… 香川県 山本直樹議員: 経費的な話は、もっときちんと精査して行く必要がある。その中で、「なんだ無駄をしとる」と言われないようにやっていくのが私たちの務め 1人263万円という費用については精査すると話した。 全額税金で賄われる海外視察。 県民は、どう思っているのだろうか?
 香川県民(20代): 1人当たり200万円を超えるのは高い。 県民の意思っていうのは汲んだ上で行動してもらいたい 
 香川県民(70代): 8人も行くのは、?ですよね 香川県民(20代): こっちは節約してて、偉い人は贅沢してる 香川県議の海外視察をめぐっては去年、高松地裁が一部は実質的には観光だったとして、参加した県議に、約600万円の返還を求める判決が確定したばかり。 物価高騰で節約を強いられる中、多くの人が議員の海外視察に厳しい目を向けている。 (「イット!」7月10日放送)

感想
 香川県民、もっと怒らないと。
 100%観光だと理由が立たないので、視察と現地の人との交流をセットしているのです。
 県議にしたら、先輩も税金使って観光してきた。何が悪い?の気持ちなのでしょう。

 精査すると言って、結論は「妥当だった」です。
観光した議員の名前を開示して次回選挙時に投票しないことです。

マイナフリーダイヤルでの「たらい回し」対応に河野デジタル相が陳謝 ”陳謝よりきちんと対応して欲しい、河野大臣から名乗るように指示できないのか?”

2023-07-11 18:02:36 | 社会

 マイナンバーカードや制度全般に関する政府の問い合わせ先の電話口でたらい回しにされ、手続きができない人がいることについて、河野太郎デジタル相は11日の閣議後の記者会見で「そうしたことがあったら、大変申し訳ない」と陳謝した。
 毎日新聞は情報提供窓口「つながる毎日新聞」に寄せられた投稿をもとに取材し、マイナンバー総合フリーダイヤルでたらい回しが生じていることを7日に報じていた。  取材によると、マイナンバーカードを使ってオンラインで行政手続きができるサービス「マイナポータル」で、自身が登録した公金受取口座の変更手続きができなくなった東京都新宿区の男性(55)がフリーダイヤルに電話。
 だが、担当者がころころ代わり、結局その時は口座変更ができなかった。男性は取材に対し「担当者の名前を聞いても『言えません』の一点張り。不誠実な対応で、デジタル庁への不信感しかない」と話していた。
  河野氏は11日の会見で「全部個票があるはずなので、ご連絡いただければ、そこはしっかり調べて、対応させるようにしたいと思う」と語った。【後藤豪】

感想
 反省するならサルでもできる。
・問題を解決する。
・名乗らせる
をできてこそ、できる大臣です。
それとも陳謝する役割しか能力がないのでしょうか?

 河野洋平氏が泣いておられますよ。

それにしても役所は名乗らないですね。
責任を取りたくないのです。
いかに責任を取らないようにするか、それに長けています。
名前は決して名乗らない。
自分達のミスとは言わない。
仲間を非難しない(非難すると逆襲される)。

北海道・蘭越町の掘削現場 蒸気とめるのに早くても8月下旬 井戸にセメント注入し廃坑へ ”決断の遅れ(廃坑&ヒ素吸着)”

2023-07-11 12:22:00 | 社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce73b2f0b0fe19cad723eaf966ad34a530f3faf 7/11(火) 11:59配信(写真:HTB北海道ニュース)
 北海道・蘭越町の掘削現場で、地中から蒸気が噴き出し高濃度のヒ素が検出された問題で、三井石油開発は来月下旬までに蒸気の噴出を止めるとした目標を示しました。
 10日に開かれた2回目の住民説明会で、掘削を行っていた三井石油開発の社長らは周辺の住民に対して噴き出している蒸気をとめるのに早くても来月下旬までかかる見通しだと説明しました。三井石油開発は蒸気が噴き出している井戸の側面から水を注いで温度を下げ、セメントを注入することで廃坑にする計画だということです。
 また掘削現場の近くの水からは高濃度のヒ素が検出されていて、三井石油開発はヒ素を吸着させて濃度を下げるための凝集剤を使用するなどの対策をとるとしています。

感想
 「噴出した6月29日に、現場に配送に来ていた女性が体調不良を訴え、入院していたことがわかった。硫化水素中毒と診断されたが、間もなく回復し、30日に退院した。」
 現場の社員は防毒マスクして逃げたそうです。
6月29日に起きて、すぐに対策を決定しなかったのでしょう。
できたら廃坑しない方法を探っていたのでしょう。
これはまさに、福島原発で海水注入で原子炉が使えなくなるので、ためらっていました。
 三井石油開発は、被害女性に「他に言わないで」と頼んでいたそうです。
否定しているそうですが。
 会社の姿勢も問われそうです。


【袴田事件】「法律家として論理が間違っている」弁護団が怒りの抗議 検察側の有罪立証方針に対して憤り ”検察は税金使って、無実の人を困らせないでほしい/過去を正しく反省して欲しい”

2023-07-11 08:38:50 | 社会
7/10(月) 16:34 Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
再審=裁判のやり直しが決まったいわゆる「袴田事件」について、7月10日、検察側が袴田巌さんの有罪を立証する方針を示したことに対し、弁護団が会見で「憤りを感じている」などと怒りをあらわにした。 弁護団の小川秀世事務局長は「法律家として論理が間違っている。憤りを感じる。(検察側に)再考してもらうために努力をしたい」と述べ、怒りをあらわにした。弁護団は、「再審請求審の蒸し返し」と主張して、検察側の方針を批判した。 また、袴田さんの姉、ひで子さんは「検察庁の都合で、こういうことをしている。検察庁がやるのは勝手。裁判で勝つしかない。頑張ります」と述べた。
会見に臨んだ袴田ひで子さん
「袴田事件」は、1966年に静岡県清水市(当時)で、みそ製造会社の一家4人が殺害されて現金などが奪われ、建物が放火されたという事件。みそ製造会社の従業員だった袴田巌さんが強盗殺人罪などに問われ、静岡地裁は1968年に死刑を言い渡し、80年に最高裁で確定した。袴田さんは無実を主張。第1次再審請求は地裁、高裁、最高裁でいずれも退けられたが、ことし3月、第2次再審請求の差し戻し審で再審開始が確定した。袴田さんは、2014年、第2次再審請求審で静岡地裁が再審開始を決定した際に釈放されている。

感想
 検察はこれまで立証できなかったです。
また警察が捏造した証拠をまた正しいと言いたいのでしょうか?

 検察はよっぽど暇なのか、自分たちのメンツを保ちたいのか?
村木厚子さんのケースでも検察は捏造していました。
無実の人を犯人にするために。

 検察の存在意義を考えていただきたいです。
貴重な税金を使っているのです。
税金は無実の人を犯人にするために、また困らせるために使うものでもありません。

 もし裁判で無罪が確定したら、今回の決定をした人は責任を取っていただきたいです。