幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

ハローワーク通いが終了  最初は不安から

2014-03-26 00:28:01 | ブログ

ハローワーク通いが終わりました。5か月間でした。

残念ながら、期間中に失業給付金を停止または減額するまでには至りませんでした。退職する時に思っていたこととのずれがありました。

良かったずれ;

ホームページの作成が思いのほか早く立ち上がりました。2か月くらいは、変換ソフトのセミナーを受講しないといけないかと思っていました。いろいろ調べて行くうちに、フレッツ光契約者(OCN)には無料のレンタルサーバー(広告が掲載されない)に辿り着きました。ホームページ作成のマニュアルがあり、それに従って行うと10月の中旬には簡単なページができました。わからないと電話でOCNに確認、ネットで検索、質問と躊躇する気持ちを捨てて取り組みました。ふしぎなもので、最初全く分からなかったことが少しづつ糸口が見え、実現に近づいて行きました。

ホームページを見てセミナーの講師依頼が幾つかありました。ホームページを作成しても検索で上位に出て来ません。検索で上位に出て来るにはどうするかも調べました。Googleはサイトの登録が無料でできることを知り、直ぐに行いました。Yahooで検索して上位に掲載されるためには有料になり、かなりの費用がかかりますのでやりませんでした。その結果、検索の言葉によりますが、上位に出て来るようになりました。

期待からのずれ;

製薬企業で30年品質管理/品質保証を担当して来て、この知識と経験を生かして他の製薬企業さんの品質保証に少しでも貢献できればとの思いがありました。10社にレターをだしたら、1社から返事が来て面談しました。しかし、フルタイムを希望しているとのことで断られました。断る理由だったかもしれませんが、がっかりしました。品質保証は知識だけでなく経験も必要な仕事で、各社経験者が少なくなっていると思っていましたが、それほどのニーズが無かったようです。これからどうするか考えてみたいと思います。

私の退職をお知りになり、「退職後に仕事をお願いできないか」と3社から依頼がありましたが仕事に繋がったのは1社でした。色々なご事情があったのだと思います。そう言っていただけただけでもありがたいことでした。

退職するまでは、平均すると読書は一冊/一日のペースでした。退職すると時間がたくさんあり、もっと本は読めると思いました。しかし、自由な時間に本を読むと仕事の準備の時間を削っているように思い、逆に読書量は減りました。退職前は残業も含め会社を出ると、後は自分の時間との気持ちで本が読めたようです。

言葉の力 & 信じる力 

今読んでいた本に、「信じる力」が大切だとありました。どこまでできるかはわかりませんが、未知の道を選んだので、もう少し歩いてみたいと思います。まだ先の明かりは見えませんが、明かりがあると信じて

もう一つ大切なものとして、「言葉の力」が述べてありました。

自分で限界を設けない」 「やっていけば何とか道が見えてくる

退職後、ホームページ、フェイスブック、ブログ、メルマガ、そしてようやくラインをやってみました。体験することで知ることがあります。若いとは新しいことに取り組むことができるかどうかだと言っている人がいます。新しいことをやることで自分の可能性が広がると信じています。「アンパンマンの遺書」やなせたかしさんの生き方から学びながら。


女性が「器がちっちゃいなー」と思う男性の特徴ランキング 自分を知る 

2014-03-25 00:55:36 | ブログ

女性が「器がちっちゃいなー」と思う男性の特徴ランキング 

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/2rZ0OPgLTZrt/

1位 立場の弱い人に対して横柄な態度をとる 

2位 他人の批判ばかりしている 

3位 自分の間違いを絶対に認めない 

4位 絶対に謝らない 

5位 自分の思い通りにならないと不機嫌になる 

6位 人の成功を素直に喜べない 

7位 自分を否定されると不機嫌になる 

8位 すぐに責任から逃れたがる 

9位 1円単位で割り勘にする 

10位 自分の自慢話ばかりして、人の話を聞こうとしない

思い当たるところが幾つかあります。

”ばかり”、”絶対”のことはないですが、時によりやっているように思いました。

この歳になり最近少し成長したかなと思うのは、6位の「人の成功を素直に喜べる」ようになってきました。

7位の「自分が否定されると不機嫌になる」は不機嫌までは行きませんが、気分が悪くなる場合があります。いろいろな意見があって当然ですが、自分がよいと思って必要だと思っているアイデアに賛同が得られないと気分が悪くなります。気分が悪くなっている自分を感じています。少し成長したとしたら、気分が悪くなっている自分を、離れた自分がいて、気分が悪くなっているんだ、どうしてなのかを少し離れて見られるようになったことでしょうか。

自分の話をしている人は、相手に関心を持っていないのかもしれません。そのために自分のことばかりを話をしてしまうのでしょう。

スキナー著 「自由への挑戦 行動工学入門」より

誤りを自分で管理するの中に、「自分を知る」ことに関して言葉がありました。


「汝自身を知れ。汝自身を知れば今までの汝を乗り越えられる」 

ソクラテスの言葉


「自己のよりどころは自己のみである。

 自己がよく統御されたとき、人は得がたいよりどころを得る」 

仏陀の言葉


ネットのベビーシッター宅での男児遺体発見について 男性と女性の関心の違い

2014-03-24 00:12:04 | ブログ

”ベビーシッターマッチングサイト”で検索すると幾つかのサイトが出て来ました。

埼玉県富士見市で2歳の男児が遺体で見つかった事件のベビーシッターマッチングサイトではコメントが掲載されていました。このサイトは物袋勇次容疑者が運営してサイト?のようにもネットでは出ていました。

http://sittersnet.jp/mainte.php(サービス停止中)一部抜粋

「待機児童の問題や実家が遠くにあり親類に子供を預けられないで困っているというお母さま方のご意見から、育児が終わった近隣のお母さま方と育児にお悩みのお母さま方を結び付けられないかと考え6年前に立ち上げ、社会貢献の一助になればと思い運営してきたサービスではございますが、警察による事件の事実解明がされるまでサービスを停止とさせて頂きます。
亡くなられた男児のご冥福を心よりお祈り申し上げますと共に、私どもの提供しておりましたWEBサイトの利用が事件の原因に関係してしまった可能性があると言うことを提供者として非常に重く受け止めております」

http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/82/a539a5ae819f4bb3000c8770c669aa59.htm

より一部抜粋

「東京都内の講演で述べた。自民党の野田聖子総務会長は「私の場合は(障害のある子を深夜預かってくれる人がいるかどうかだった」と、母親にとって、育児環境が整っていないと指摘。野田氏は預けるに至らなかったが、「そうした経験をしなかった人が、母親を責めるのはやめて欲しい」と訴えた」

http://thepage.jp/detail/20140321-00000009-wordleaf より一部抜粋

「流琥ちゃんは横浜市在住でしたが、たとえば、横浜市では13年4月には待機児童が一旦は「0」になりました。しかし申し込み者の増加とともに待機児童も増え、4月の入所段階で2953人となりました。昨年よりも653人増加。林文子市長が18日の定例記者会見で明らかにしました。もちろん、横浜市では「横浜子育てサポートシステム」、「一時保育」、「休日保育」、「24時間型緊急一時保育サービス」など多様なサービスがあります。しかし、受け入れの人数や利用時間に制限があるものもあります。周知が徹底されていないばかりか、利用者すべてのニーズには応えられません」

関口宏さんの朝のサンデーモーニングの番組で出演していたコメンテイターに意見を聞いたところ、男性と女性でコメントの視点が違っていました。

男性は全員がネットを信頼するネットの問題点をコメントしていましたが、女性3人は働く女性が子供を直ぐに一時的に預かって貰える場所がなく、このようなサービスを使用せざる得ない点をコメントされていました。

知らない人に子供を預けたことに非難の声もありますが、それをしないと子供を育てられない状況だったとだと思います。誰も知らない人に預けたいとは思いません。子供を失った大きな悲しみと後悔、それに加えてきっと自分を責められている辛さを思います。野田聖子さんの言われる通りだと思いました。

ネットは新しいツールであり、メリットと一緒にデメリットがあります。デメリットにどう対応していくか。ある面、想像できるデメリットと想像できないデメリットがあります。デメリットのために、それを利用している人間にも心身両面に影響を与えているように思います。

今回は、人を信頼するという前提で成り立っているシステムだったのでしょう。ホテルやネット販売では、利用者の評価が出ています。その評価を信じて利用や購入しています。ただ、この利用者の評価も主催者側が手を入れることもできますので、どこまで信じて良いか難しいところです。

ネットの利便性は活用するにしても、声を聞く、顔を見る、会って話をすることは大切なことなのだと思います。ますます広がるネット社会でそれをどのように確保していくかが今後の重要な課題でもあるのかもしれません。


シアトル首長(インディアン)が合衆国政府から移民のための、先住民部族の土地購入に対しての返事

2014-03-23 00:06:30 | ブログ

「神話の力」 ジョーゼフ・ギャンベル ビル・モイヤーズ共著 より抜粋

 シアトル首長(インディアン)が合衆国政府から、新しい移民のために先住民部族の土地を購入する話に対しての返事

 「ワシントンの大統領は土地を買いたいという言葉を送ってきた。しかし、あなたはどうして空を売ったり買ったりできるだろう。あるいは土地を。その考えはわれわれにとって奇妙なものだ。もしわれわれが大気の新鮮さを持たないからといって、あるいは水のきらめきを持たないからといって、それを金で買えるものだろうか?

 この大地のどの一部分も私の部族にとっては神聖なものだ。きらきら光る松葉のどの一本も、どの砂浜も、くらい森のどの霧も、どの牧草地も、羽音をうならせているどの虫も。あらゆるものが私の部族の思い出と経験のなかでは尊いものだ。

 われわれは血管に血が流れているのを知っているように、木々のなかに樹液が流れているのを知っていいる。われわれは大地の一部であり、大地はわれわれの一部だ。香り高い花々はわれわれの姉妹だ。クマ、シカ、偉大なワシ、彼らはわれわれの兄弟だ。岩山の頂き、草原の露、ポニーの体温、そして人間、みな同じ家族なのだ。

 せせらぎや川を流れる輝かしい水は、ただの水ではなく、われわれの祖先の血だ。もしわれわれが自分たちの土地を売るとしたら、あなたがたはそのことをよく覚えておかなくてはならない。湖の水面に映るどんなぼんやりした影も、私の部族のできごとや思い出を語っているのだ。かすかな水の音は私の父の父の声なのだ。

 川はどれも私の兄弟だ。それらは私ののどの乾きを癒してくれる。それらはわれわれのカヌーを運び、われわれの子供に糧を与えてくれる。だからあなたがたは川に、あらゆる兄弟に与えるような親切を施さなくてはならない。

 われわれが自分の土地を売るとしても、大気はわれわれにとって貴重なものであることを、大気はそれが支えるあらゆる生命とその霊を共有していることを、忘れないでほしい。われわれの祖父にその最初の息を与えた風は、また彼の最後の息を受け取る。風はまたわれわれの子供たちにいのちの霊を与える。だから、われわれが自分たちの土地を売るとしたら、あなたがたはそれを特別なところ、神聖なところにしなくてはならない。人間がそこへ行って、草原の花々によってかぐわしいものになった風を味わえる場所に。

 あなたがたは、われわれが自分の子供たちに教えたのと同じことを、あなたがたの子供たちに教えるだろうか。大地がわれわれの母だということを?大地に降りかかることは大地の息子たちみんなに降りかかることを。

 われわれはこのことを知っている。大地は人間のものではなく、人間が大地のものだということを。あらゆる物事は、われわれすべてを結びつけている血と同じように、つながり合っている。人間は声明を自分で織ったわけではない。人間はそのなかでただ一本のより糸であるに過ぎない。人間が織り物に対してなにをしようと、それは自分自身への働きかけにほかならない。

 よくわかっていることがひとつある。われわれの神はあなたがたの神だ。大地はその神にとって大事なものであり、大地を傷つければ、その造り主に対する侮辱を重ねることになる。

 あなたがたの目的はわれわれにとってなぞだ。バッファローが全部殺されたらどういうことになるのか?野生の馬をみな飼いならしたら?森の深い深い奥が大勢の人間の匂いでいっぱいになり、緑豊かな丘の景色が電話線で乱されたら、どうなると思うのか。茂みはどうなってしまうのか。消えてしまう!ワシはどこに住むのか。消えてしまうだろう!そして脚の早いポニーや狩りにさよならを告げるのはどういう気持ちか。命の終わりと生き残りの始まり。

 最後のひとりになったレッドマンが未開の原野といっしょにこの世から消え去り、彼の思い出といえば、大平原を渡る雲の影だけになってしまったとき、これらの海岸や森林はまだここにあるだろうか。私の同族の霊が少しでもここに残っているだろうか。

 われわれはこの大地を愛する―――生まれたばかりの赤ん坊が母親の乳房を愛するように。だから、われわれが自分たちの土地を売ったなら、われわれが愛してきたのと同じようにそれを愛してほしい。われわれがその面倒を見たのと同じように、面倒を見てほしいあなたがたの心のなかに土地の思い出を、受け取ったときと同じまま保ってほしい。あらゆる子供たちのために、その土地を保護し、愛してほし―――神がわれわれすべてを愛するように。

 われわれが土地の一部であるように、あなたがたも土地の一部なのだ。大地はわれわれにとって貴重なものだ。それはまたあなたがたのためにも大事なものだ。われわれはひとつのことを知っている。神はひとりしかいない。どんな人間も、レッドマンであろうとホワイトマンであろうと、おたがいに切り離すことはできない。なんといっても、われわれはみな確かに兄弟なのだ」

感想;

人間は自然の環境の一部であり、その自然の環境が壊されていくということは、私たち自身が自分のいのちを壊している、そしていつか自分の身に降りかかって来ることなのだということを、シアトル首長が伝えているように思いました。

 

 

 

 

 


「高学歴男はなぜモテないのか」 犬山紙子著  新3K

2014-03-22 00:13:02 | ブログ

本より抜粋(・の付いている太字の文章)

TVの番組にひな壇タレントの一人に犬山紙子さんが出ていて、ユニークなコメントが あったので、彼女の本を何冊か読んでみました。

・感情のある人間相手に「理屈攻め」は通用しない

 ボランティアの集まりで論理的に説明しても、感情で判断されると、理解して貰えないことがよくありました。論理的は理屈攻めと捉えられているのかもしれません。

・映画鑑賞中の解説は不要!鑑賞後のモノマネは喜ばれる

 TVでの映画番組を見ていてつい犯人を類推して言ってしまうことがあります。嫌がられているのですね。

・(笑)をつければ何を言っても許されるわけじゃない

・「かわいい男」と「かわいいキャラの男」には雲泥の差がある!

 かわいい男を演じるのではなく、自然にかわいい男の違いのようです。

・非モテをアピールすれば、自分に自信のない文系女を一本釣りできる! 

 女性にもいろいろなタイプがいると理解しました。

・女を見た目で判断すると、一見清楚なメンヘラ(メンタルな病気持つ人)ちゃんに 引っかかる!?

 メンヘラとはメンタルヘルス→メンヘルにerの人の意味を付けて、メンヘラに。

・ツイッターで女の子へのフォローがいつの間にか外れているのは「外された」から

 ・実は自分に自信がないが、プライドだけ高い

 プライドは外に対して表すものでなく、自分の内側に持つものなのでしょう。ガンジーの言葉「自分から誇りを投げ捨てない限り、誰もあなたから誇りを奪うことはできない」をいつも心に留めています。

 ・上から目線のアドバイスは、女にとっちゃ「クソバイス」!

良かれと思ってのアドバイスは無用のようです。求められたらするくらいが良いのでしょうか。

 ・女に奢るのは男の自己満足。好きでもない男に奢られるのは、女にとっちゃ単な るストレス

なるほど。女性が奢られてよいと思うか思わないかは、相手に対する気持ちに左右されているようです。ただ、いろいろな女性もいるので。

・余計なコメントするくらいなら、ノーコメントを貫け

まさに”沈黙は金なり”なのでしょう。

女性にモテるのは高いコミュニケーション能力がある男性だそうです。

この本を読んで、女性が男性に求めるのは3K(高収入、高いコミュニケーション能力、Kind/優しい)の3Kではないかと思いました。

この本で最も気づいたことは、論理的に説明することは、場合により”百害あって一利なし”ということでした。