菅義偉が年末年始のGOTO中止を発表。
その理由は、支持率が15~17%下がり、不支持が支持を逆転したからであろう。
要するに彼の判断基準は、支持率=自らの権力維持なのである。
ここには科学的な知見も法律もない。
アイルランドはコロナの遺伝子解析をして、旅行が感染拡大に関連していることをを発表した。
東大はGOTOを利用した人としない人のデータを取り、利用した人の方が2倍コロナに感染していることを発表した。
しかし、菅政権はこれを無視。
アイルランドのように遺伝子を調べることもせず、
東大の発表は論文になる前の文書だから受け入れるに値しないと否定して、
GOTOを継続しようとした。
まったく、本当に学問や科学を無視する政権だな。
太平洋戦争を始める時、アメリカとの圧倒的な国力差が数字で示されていたにも関わらず、精神論で乗り切ろうとしたのと同じ。
法律に基づかない政治をおこなうのも安倍・菅政権の特徴で、
自分の思い通りにするために、内閣法制局長官を意のままにできる人物に変えたり、法律を自分に都合のいいように解釈したりする。
これはもう法治国家じゃないな。
学問や科学的知見に基づく先進国でもないな。
権力者個人の意思によって政策が決められる『人治国家』だ。
で、その決定をするのがちっぽけな脳味噌の菅義偉とどの取り巻きだろう。
あとは税金に群がる利権屋。
もはやため息しか出ない。
国民はこんな政治をいつまで放っておくのだろう?
その理由は、支持率が15~17%下がり、不支持が支持を逆転したからであろう。
要するに彼の判断基準は、支持率=自らの権力維持なのである。
ここには科学的な知見も法律もない。
アイルランドはコロナの遺伝子解析をして、旅行が感染拡大に関連していることをを発表した。
東大はGOTOを利用した人としない人のデータを取り、利用した人の方が2倍コロナに感染していることを発表した。
しかし、菅政権はこれを無視。
アイルランドのように遺伝子を調べることもせず、
東大の発表は論文になる前の文書だから受け入れるに値しないと否定して、
GOTOを継続しようとした。
まったく、本当に学問や科学を無視する政権だな。
太平洋戦争を始める時、アメリカとの圧倒的な国力差が数字で示されていたにも関わらず、精神論で乗り切ろうとしたのと同じ。
法律に基づかない政治をおこなうのも安倍・菅政権の特徴で、
自分の思い通りにするために、内閣法制局長官を意のままにできる人物に変えたり、法律を自分に都合のいいように解釈したりする。
これはもう法治国家じゃないな。
学問や科学的知見に基づく先進国でもないな。
権力者個人の意思によって政策が決められる『人治国家』だ。
で、その決定をするのがちっぽけな脳味噌の菅義偉とどの取り巻きだろう。
あとは税金に群がる利権屋。
もはやため息しか出ない。
国民はこんな政治をいつまで放っておくのだろう?