入管法改正の強行採決をダイブして阻止しようとした山本太郎。
懲罰動議を出されていたが、結局、見送り。
何だ、引っ込めたのか。
情けないな、自民党を始めとする、国会議員の皆さん。
こちらとしては、山本太郎の弁明演説を聴きたかったのに。
おそらく弁明演説では、国会の欺瞞を15分にわたって話してくれただろう。
たとえば、
・入管でおこなわれている暴力は問題にしないで、山本太郎だけを問題にする欺瞞。
・あれが暴力か否かを検証しない欺瞞。誰の手が当たったかを検証しない欺瞞。
・人の命に関わる法案をきれいごとで通してしまう野党の欺瞞。
立憲はお行儀が良すぎる。
そんなことをしているから維新が勢いづくんだよ。
・議会の品格? そんなものが今の国会にあるのか?
セクハラ細田衆議院議長はいまだ健在なんだが。
というわけで山本太郎、怒っています。
以下は、山本太郎の言葉。
各紙、各局しっかりした取材もせず
カジュアルに記事にしていただき
毎度、有難うございます!
私は当初から暴力は振るっておらず、
揉み合いで手などが当たったなら申し訳ない、
暴力というなら是非懲罰を、というスタンスであり、それは今も変わりません。
一方的な情報を報道で垂れ流し、
レッテルを貼り印象操作が成功したので幕引き。
弁明などさせて好き勝手発言させれば
ややこしい、との判断でしょうが、
私にとってはリンチ以外の何ものでもありません。
国民の負託を受けた国会議員に関わる懲罰は、
慎重に丁寧に扱わなければならないところ、
懲罰動議を出したり引っ込めたり、
ずいぶんと恣意的に運用している自民党と立憲民主党には特に猛省を促したいです。
他方、党内で懲罰は不当である、
と主張下さった方は自民党にもそれ以外の政党にもいらっしゃったと聞いています。
議会制民主主義を守る気概に頭が下がります。
増税や負担増、命に関わる法案に至るまで、数の力で押し切られそうな状況で、
物理的抵抗含め徹底抗戦してきた過去の気概ある野党はいまは存在せず、
大政翼賛状態にあるのが国会です。
ベルトコンベア状態を、スマートな国会と置き換え
腰の引けた執行部(与党に対して物分かりの良すぎる)による
国会運営・対策では、悪法は通り放題、国民への周知もままなりません。
その繰り返しで
この国は壊され続けてきたのです。
懲罰にあたらず、と声を上げてくださった皆様に感謝申し上げます。
これからも必要あれば、
例え1人であっても出来る行動をやるのみです。
がんばれ、山本太郎!
立憲民主党よ、本気で戦ってくれ!
懲罰動議を出されていたが、結局、見送り。
何だ、引っ込めたのか。
情けないな、自民党を始めとする、国会議員の皆さん。
こちらとしては、山本太郎の弁明演説を聴きたかったのに。
おそらく弁明演説では、国会の欺瞞を15分にわたって話してくれただろう。
たとえば、
・入管でおこなわれている暴力は問題にしないで、山本太郎だけを問題にする欺瞞。
・あれが暴力か否かを検証しない欺瞞。誰の手が当たったかを検証しない欺瞞。
・人の命に関わる法案をきれいごとで通してしまう野党の欺瞞。
立憲はお行儀が良すぎる。
そんなことをしているから維新が勢いづくんだよ。
・議会の品格? そんなものが今の国会にあるのか?
セクハラ細田衆議院議長はいまだ健在なんだが。
というわけで山本太郎、怒っています。
以下は、山本太郎の言葉。
各紙、各局しっかりした取材もせず
カジュアルに記事にしていただき
毎度、有難うございます!
私は当初から暴力は振るっておらず、
揉み合いで手などが当たったなら申し訳ない、
暴力というなら是非懲罰を、というスタンスであり、それは今も変わりません。
一方的な情報を報道で垂れ流し、
レッテルを貼り印象操作が成功したので幕引き。
弁明などさせて好き勝手発言させれば
ややこしい、との判断でしょうが、
私にとってはリンチ以外の何ものでもありません。
国民の負託を受けた国会議員に関わる懲罰は、
慎重に丁寧に扱わなければならないところ、
懲罰動議を出したり引っ込めたり、
ずいぶんと恣意的に運用している自民党と立憲民主党には特に猛省を促したいです。
他方、党内で懲罰は不当である、
と主張下さった方は自民党にもそれ以外の政党にもいらっしゃったと聞いています。
議会制民主主義を守る気概に頭が下がります。
増税や負担増、命に関わる法案に至るまで、数の力で押し切られそうな状況で、
物理的抵抗含め徹底抗戦してきた過去の気概ある野党はいまは存在せず、
大政翼賛状態にあるのが国会です。
ベルトコンベア状態を、スマートな国会と置き換え
腰の引けた執行部(与党に対して物分かりの良すぎる)による
国会運営・対策では、悪法は通り放題、国民への周知もままなりません。
その繰り返しで
この国は壊され続けてきたのです。
懲罰にあたらず、と声を上げてくださった皆様に感謝申し上げます。
これからも必要あれば、
例え1人であっても出来る行動をやるのみです。
がんばれ、山本太郎!
立憲民主党よ、本気で戦ってくれ!