平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

麒麟がくる 第17回 「長良川の戦い」~単騎駆ける道三、死して、息子・高政に「親殺し」の汚名を着せる!

2020年05月11日 | 大河ドラマ・時代劇
 斎藤道三(本木雅弘)、単騎駆ける!

 息子・高政(伊藤英明)と対峙して問うたことは──
「そなたの父の名を申せ!」

 この問いかけの道三の思いは何なんでしょうね?

 土岐源氏の末裔であると称して、自分を偽り、飾る高政を戒めたのか?
 道三はこんなことを言っていたしなあ。
「まだ、おのれを飾ろうとするのか? おぞましき我が子、醜き高政!」

 高政=親殺しの汚名を着せるための策略だったのか?
 確かに、このことは信長(染谷将太)が美濃を攻める大義名分になる。
 だから道三は死ぬ間際にこんなことを言っていた。
「斎藤道三の勝ちじゃ……」
 これを受けて高政もつぶやいて
「これで親殺しの汚名がつきまとう。まむしの思いどおりじゃ」

 一方、こんな思いも推測できる。
 道三は高政に「わたしの父は斎藤道三です」と言って欲しかった。
 父親として「あなたは私の父親ではない」と息子に言われるのはつらい。
 息子に「なりあがり者」「まむしの道三」と嘲られるのは耐えられない。
 だから認めて欲しかった。
 まあ、これは現代的な解釈かな?
 道三は海千山千のクールな人物だと思うし、父親のセンチメンタリズムは似合わない。
 でも深芳野(南果歩)が亡くなった時はあんなにうろたえてたしなあ。
 次男・孫四郎、三男・喜平次を喪うまでは高政を信じていたしなあ。
 …………

 光秀(長谷川博己)は美濃から逃げることに。
 いくさには遅参するし、戦国武将としてあまりいいところがない。
 遺骸を前に「道三様ーーーっ!」と嘆くこともしなかった。
 ドラマとしてはちょっと消化不良かな?
 道三、高政、叔父・光安(西村まさ彦)の方が見せ場があった。
 逃げるのを決めたのも、自分の意思ではなくて光安の言葉に拠ってだったし。

 主人公として今ひとつ活躍できていない。
 さて、今回の体験と浪人生活が光秀をどう変えていくのか?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃! #検察庁法改正法案に抗議します 380万ツィート~小泉今日子、大久保佳代子、江口寿史ら芸能人・芸人・文化人も声をあげる!

2020年05月10日 | 事件・出来事
 #検察庁法改正法案に抗議します が何と480万ツィート!

 

 要は、
 黒川弘務という安倍晋三の仲間の検事を定年延長させて、将来、検事総長にしようという企みだ。
 黒川が検察で絶対的な権力を持てば、安倍や安倍一味の犯罪がすべて揉み消される。
 三権分立の危機。
 だから、これに抗議するハッシュタグが480万もツィートされた。

 この検察法改正。
 安倍一味がお得意の勝手な解釈変更だ。
 野党の小西博之さんが見つけた国会の文書には検事に定年延長がないことが記されている。
 ところが安倍はこれを無視。
 コロナのドサクサで通そうとしている。

 検察が安倍の仲間になったら、安倍一味は悪事のやり放題だ。
 極端に言えば、安倍の独裁が完結する。
 表向きは『民主主義国家』の体裁をとっているが、実は安倍のまわりの人間が好き勝手できる社会になる。

 よく考えてみよう!
 安倍のような恥知らずなバカが好き勝手するんですよ!
 彼は権力を抑制的に使うことを知らない。
 この国の行く末は腐敗と衰退しかないだろう。
 検察が法律に基づき正しく正義を実践しないなら、社会はメチャクチャになる。
 …………

 さて、この抗議に声をあげている芸能人・作家・文化人がすごい。

 ・小泉今日子
 ・きゃりーぱみゅぱみゅ
 ・笑福亭鶴瓶→ラジオで
 ・浅野忠信
 ・加藤登紀子
 ・西郷輝彦
 ・世良公則
 ・城田 優
 ・大久保佳代子
 ・綾小路翔
 ・村本大輔
 ・谷山浩子
 ・ラサール石井
 ・松尾貴史
 ・篠井英介
 ・古舘寬治
 ・井浦 新
 ・秋元才加
 ・鈴木砂羽
 ・畑中葉子
 ・豊原功補
 ・江口ともみ
 ・裕木奈江
 ・馬淵絵里何
 ・高田延彦
 ・大山加奈
 ・小島慶子
 ・ハマカーン神田
 ・ダイノジ
 ・星田英利
 ・宍戸開
 ・松本隆
 ・大友良英
 ・糸井重里
 ・いとうせいこう
 ・うじきつよし
 ・俵万智
 ・辻真先
 ・掘潤
 ・岩井俊二
 ・松本隆司
 ・宮本亞門
 ・鴻上尚史
 ・しりあがり寿
 ・江口寿史
 ・篠原千絵
 ・島崎謙
 ・海野つなみ
 ・美内すずえ

 この件、僕はあきらめてたんだけど、反省……。
 戦後民主主義の恩恵を受けてきた人間としては声をあげなくちゃね。
 芸能人・文化人の声に勇気づけられる。

 当事者の黒川もこれらの声を無視して検事総長になったとして、うれしいのかね?
 歴史に悪名を残すぞ。
 まあ、そういう面の皮の厚いやつじゃないと引き受けないか?

 もし、これを無視して安倍が強行採決する時は、国会前でデモでもしますか(笑)

※参照記事
 「#検察庁法改正案に抗議」380万超えるツイート(日刊スポーツ)

 検察庁法改正 きゃりーが《歌手は知らないは失礼》と抗議(女性自身)

※追記
 声をあげた著名人は他にも
・chara
・嘉門達夫
・朴璐美

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エール 第6週 ~音は裕一の心のドアを叩き続ける 「きっと出会えるよ! 音楽が裕一さんを放っておくわけがない」

2020年05月09日 | その他ドラマ
 音(二階堂ふみ)は裕一(窪田正孝)の心のドアをノックし続ける。

 ふたりが教会で運命的な出会いをしていたことを知って、
「音楽だってそうだよ!
 きっと出会えるよ!
 音楽が裕一さんを放っておくわけがない」


 コロンブスレコードの仕事の話を持ってきた時は、
「もう1回挑戦しよう。
 裕一さんならやれる! きっとやれる!
 断ったら本当に終わっちゃうよ!
 いいの? 裕一さん」


 すごいパワーですね。
 裕一の才能を本気で信じている。
 だから、裕一の母親まさ(菊池桃子)が、
「音楽でこれ以上、裕一が傷つくのを見たくない」
「身の丈に合った幸せをつかんでほしい」
 と言っても、
「彼の身の丈は世界にとどろく音楽家です!」
 と反論する。

・裕一とその才能を信じていない母親まさ。
・裕一とその才能を信じている音。
 ふたりが裕一の幸せを願っているのは同じだが、裕一にとってうれしいのは音の言葉だ。
 まして養子先の権堂家の人間は、裕一を『跡取りをつくる存在』としか見ていない。
 これはつらいよね。    

 まさのせりふで印象的な言葉があった。
「選ばれる人って導かれていくものだと思うの」
 まさは、留学がダメになった裕一は
『音楽に導かれていない。だから普通の幸せを望むべきだ』と言っている。
 だが、裕一を『導いていく存在』はいる。
 それは、音だ。
 これまでも裕一は音楽を諦めそうになったが、そのたびに音が励まし、導いてくれた。

 裕一を導いていく存在=音。

 音がいれば、裕一は『選ばれる人』になれる。
 音楽の神は裕一に音を与えたのだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの時代だから、永井豪の『デビルマン』を読もう!~デーモンの無差別合体はコロナと酷似! 疑心暗鬼にかられた人間たちも!

2020年05月08日 | コミック・アニメ・特撮
 永井豪先生のコミック『デビルマン』
 この作品の後半には、現在の『コロナの状況』を想起させる描写がある。

 

『デーモンの無差別合体』
 デーモンが合体するために人間を目指して瞬間移動してくるのだ!
 合体に失敗すれば死んでしまう。
 主人公の不動明はデーモンとの合体に成功して「デビルマン」になるが、これは希有な例。

 すごいな。
 SF映画などでは、異生物が人間と合体する作品はよくあるが、
 合体に失敗して命を落とす作品はあまりない。
 しかも、現在のコロナの状況を想わせる。

 それだけではない。
『無差別合体』の結果、人間に訪れる不安な状況も酷似しているのだ。
 明の友人・飛鳥了は言う。

「考えてもみろ。悪魔どもはいつ自分に向かって合体してくるかわからないんだぞ。
 今、こうして話している瞬間にも合体されるかもしれん」

 人間たちは疑心暗鬼になる。
 ノーベル賞を受賞した科学者はこんな珍説を唱えて、不安を狂気に変えていく。

「悪魔の正体は人間だ。
 人間の強い願望が自身の体細胞を変化させた!
 現代社会の生活の不満が増大した結果、
 そのやり場のない不満を別生物になることで満たそうとしたのだ。
 その種の人間は悪魔になる以前に処分が必要!
 殺せ! 悪魔の因子を抹殺すれば悪魔は消える」

 これを受けて、不安にかられた人間たちは──

「黒人はわれわれ白人への不満が頂点に来ている。
 黒人はすべて悪魔になると思わねばならん」

「ユダヤ人はアウシュビッツのうらみを忘れていない。
 きっと悪魔化してドイツ民族を襲うに違いない」

「デモに参加している人間は、現代に不満を持っているとみるべきでしょう」

「政府はわれわれが悪魔化すると思って、殺しにかかるぞ!」

「悪魔化の兆候が現れてからでは遅すぎる。
 その前に殺すのだ」

 コミック『デビルマン』は1972年連載開始で、ほぼ50年前の作品。
 すぐれた作品というのは、こういう普遍性を持っているんですよね。
 人間の本質はいつの時代でも変わらないとも言える。

『デビルマン』はこの後、疑心暗鬼にかられた人間たちが殺し合いを始め、世界大戦に発展する。
 今回のコロナがそんな事態を発展しないことを願うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟がくる 第16回 「大きな国」~道三の光秀への遺言 「大きな国をつくれ。信長となら、そなたはやれるかもしれん」

2020年05月04日 | 大河ドラマ・時代劇
 道三(本木雅弘)VS高政(伊藤英明)
 戦雲高まる美濃!
 いくさを避けようと奔走する光秀(長谷川博己)。

 登場人物たちの思いが錯綜し、ぶつかり合うのが大河ドラマなんですよね。

 光安叔父(西村まさ彦)も叫んだ。
「あの高政ごときにわしの命を預けようとは思わぬ!
 道三様のためにひと踊りいたそうぞ!」

 当初、光安は酒席で踊りを踊り、高政に迎合しようとした。
 高政はこれを笑って「踊りの達者なお方だ」
 しかし、領地替えが光安を吹っ切らせた。

 ていねいな人物描写だ。
 明智の土地を守れなかった自らの非力・無力も吐露した。
「道三のための踊り」と「高政のための踊り」を掛けているのもいい。
 …………

 光秀、帰蝶(川口春奈)、信長(染谷将太)のくだりもよかった。

 帰蝶は高政に怒りをぶつけ「弟たちをもとに戻して返せ」と叫ぶ。
 光秀はこれに対して帰蝶の浅慮を責めた。
「高政様を追い詰めたのは帰蝶様」
「美濃のことは美濃に任せてほしい」
 信長も帰蝶に対して
「明智の申すことは正しい」
 現状では道三を助けにいけない信長。
 彼は対立を煽れば道三が逆境に陥ることをわかっている。

 いいですね、この三人三様の思い。
 山あり谷ありで、視聴者はスリリングな会話を愉しむことができる。
 帰蝶は帰蝶で、伊呂波太夫(尾野真千子)を使って道三を救う道を模索し始めた。
 帰蝶様、なかなかしぶとい。

 風雲急を告げる美濃の情勢に駒ちゃん(門脇麦)も動き出した。
「菊丸さん、わたしを美濃に連れて行って! いくさが始まる前に確かめたいことがあるの」
 駒ちゃん、可愛い!
 元信(後の家康)も気になっているようだ。
 菊丸(岡村隆史)、藤吉郎(佐々木蔵之介)、元信の四角関係に発展?(笑)

 しかし、みんな、自分の意思で動きまわってるなあ。
 登場人物が自由に動きまわり、自己主張を始め、作家さんは書いていて楽しいだろう。
 …………

 最後は道三の光秀への遺言。

「高政は自分を欺き、飾ろうとした。
 上に立つ者は正直でなくてはならぬ。
 偽りを持つ者は人を欺く。
 そして国を欺く。
 わしはケチだが、それを隠したことがない。
 そなたは正直だ。それでよい」

「大きな国をつくるのじゃ。
 誰も手を出せぬ大きな国を。
 あの信長という男は面白いぞ。
 あの男から目を離すな。
 信長となら、そなたはやれるかもしれぬ」

 さて、道三、高政、叔父、帰蝶らの言葉を聞いて、光秀はどのような結論を見出したか?

「叔父上の後を追う!
 敵は高政様!」

 さあ、次回は前半のクライマックスです!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野ブタ。をプロデュース 特別編・第4話~野ブタパワー注入……! 信子は修二や板東梢の心の扉をノックし続ける!

2020年05月03日 | 学園・青春ドラマ
「野ブタパワー注入……」
 懐かしい。
 これ、ひさしぶりに見られた!

 信子(堀北真希)はこうやって自分を奮い立たせている。
 信子の心の中には、さまざまな思いや気持ちがあるのにうまく表現できない。
 それでも、修二(亀梨和也)と彰(山下智久)に出会って、自分を出そうともがき始めた。

 実は信子の中には、宝石のようなきらめく言葉が渦巻いている。
 誰もがすっかり忘れていて、言われるとハッとするような言葉。

 たとえば、上原まり子(戸田恵梨香)が作ったバースデーケーキ。
 修二はスルーしようとしたが、信子はケーキを持って来る。
「これ、心がこもっているから」
 まり子がケーキを作った思いを想像すれば決してスルーなどできないのだ。
 修二はケーキという表面的なものばかりを見て、まり子の心を見ていない。

 ウソをつき、ゴマかしてばかりいると、いずれ心が空虚になっていく。
 …………

 昨日(5/2)放送の特別編・第4話。
 テーマは『頭と心』だった。

 人は『頭で考える』と、「損か得か」「他人に好かれたい。嫌われたくない」という視点で考えてしまう。
 一方『心で考える』と、損得抜きで相手のことを考えてしまう。
 やさしい世界を選んでしまう。
 現に坂東 梢(水田芙美子)は「114」のイベントで、水ではなく花を選んだ。
 修二も花を選ぼうとした。
 花を選べば、損になるのに。

 人は生きていれば、垢や汚れが付き、癖で体が歪み、どんどんいびつになっていく。
 でも垢や汚れを取り去り、癖や歪みを矯正していけば、人間の本来の姿に戻れる。
 それはやさしくて、心が満たされて、何だかうれしい世界。
「人って変われるよね?」
 信子にこう問われて、坂東 梢も桐谷修二も変わった。
 心豊かで、何だかうれしい世界に行くことができた。
 …………

 そして作品論。
 この作品は『頭で考えて分析する作品』ではないんですね。
『心で感じる作品』
『心で考える作品』
 余計なことは考えずに、ただ心で感じればいい。
 何だか心がザワザワするぞ。ほっこりしたぞ。涙が出て来たぞ。
 こんな体験ができればいい。

 頭でっかちより心でっかち。

 木皿泉作品ですね。
 人間の上っ面でなく、もっと深い所からドラマを描いている。
 突然、現れるキャサリン(夏木マリ)やゴーヨク堂店主・デルフィーヌ(忌野清志郎)なんかはシュール!
 今回は『本当のことを教えてくれよおじさん』が現れた!(笑)

 さて、次回はどのような世界を見せてくれるのだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エール 第5週 ~神回の連続! 二階堂ふみさんのぶっ壊れの顔芸をご覧あれ!(画像あり)

2020年05月01日 | その他ドラマ
 今週の朝ドラ『エール』。
 神回の連続でした!
 内容は、サブタイトルどおり、まさに「愛の狂騒曲」。
 というわけで、
 今回はグダグダ文章で書くより二階堂ふみさんの顔芸で素晴らしさを語りましょう!

 姉・吟(松井玲奈)とアジフライを取り合って、

 

 

 すると、裕一(窪田正孝)がいるのに気づいて、

 
 恋する人にアジフライを取り合う姿は見せたくないよね(笑)
 …………

 裕一を連れ戻しにやって来た父親・三郎(唐沢寿明)。
 ケンカが始まり、三郎の口に、母・光子(薬師丸ひろ子)が薄皮まんじゅうを突っ込むのを見て

 

 結婚話になり、結婚を止めたい三郎は音(二階堂ふみ)の悪口。
「一見、可愛く見えるが、慣れれば、どこにでもいる平凡な顔だぞ」
 すると──

 

 

 朝ドラ史上、こんなに大口を開けたヒロインがいたでしょうか?
 有村架純さん
 広瀬すずさん
 永野芽郁さん
 戸田恵梨香さん
 アイドル系ではない安藤サクラさんでも、こんな顔をしなかった。
 敢えて言えば、『あまちゃん』の、のんさんがそうかな?

 これが二階堂ふみさんの凄さである。
 もちろん、二階堂さんはこんな表情もできる。

 

 …………

 29日(水)の茶の間のシーンは唐沢寿明さん、薬師丸ひろ子さんもぶっ壊れてた!
 このシーン、放送をリアタイで見てたムロツヨシさんが絶賛してたみたいだけど、
 役者さんたちが相乗効果でどんどんぶっ壊れた演技をしていくのは見物です!
 こんな芝居合戦、滅多に見られるものではない。
 松井玲奈さんも貞子になった!(笑)

 
 妹の結婚話に「先を越されたわ」

 窪田正孝さんは役柄上、参加できなくて残念そうだった……。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする