昨年、どしゃ降りの雨の中で開催されたサーモン駅伝、今年は快晴無風の中で行われました。
故障者続出のハノハノ陸上部の今年のサーモンメンバーは1区(ガッキー)2区(アット)3区(福ちゃん)4区アンカー(サオリ)
合計年齢188歳
です。
今年も審判長は札幌静修高校陸上部、吉田茂監督です。静修陸上部の選手達も一生懸命に動いてくれます。毎年、ありがとう

まずは全組のリーダーが集まり、監督会議です。毎年、コースを間違ったり、時に世界記録が生まれたりと、波乱も付き物です
しっかり審判長の話を聞いて選手に伝え無くてはなりません。

札幌静修高校陸上部の選手たちです
今年も最高の笑顔で仕事をしてました。

今年のハノハノ陸上部メンバーは写真右から1区(ガッキー)2区(アット)3区(福ちゃん)4区アンカー(サオリ)の4名、このメンバーで入賞を狙います。僕達が出場する【混成A組】は42チームがその健脚とチームワークを競います。

当初、3区はショウが走る予定でしたが、メンバー交代が許される1週間前に欠場を決めました。無理をしないで早期復活を期待していますよ。

9時30分僕達のカテゴリーがスタートします。緊張を隠しきれないガッキーです

スタートしました
1走からトップ集団に付けるガッキーです

1区(3.1km)ガッキーが帰って来ました。好位置につけています。

2区(2.2km)のアットさんにタスキが繋がれ、安定の走りで快走しています。

そしていよいよ僕の3区(3.1km)です。交代要員で準備不足ではあるものの、久しぶりの全力走を楽しみます

3位でタスキを受けた僕は前を走るランナーを必死で追います
2km地点で2位に浮上、ヤッコさんからの「死ぬ気で走れー
」の声に脅えながらの激走です。

何故か?夏休みの小学生のように虫取り網を持って応援しているショウ?

このまま2番で行けると思いきや
まさかの失速
抜いた選手に追い抜かされて3位に後退
更に、後ろから追ってきた千歳基地RCDチームにも抜かれて4位に後退


まさかの4位でアンカーのサオリにタスキを繋ぐ


両手を上げて元気にトップ3選手を追撃します



アンカーに女子を持ってくる僕の采配は無謀とも思われるかも知れませんが、サオリが本気でギアチェンジした時には誰も敵いません

僕が落とした2番をしっかりとリカバリーしての2位でゴールに帰って来ました
昨年4位からのステップアップに成功です。
混成A組、優勝は「チームちばりすぎ」、準優勝「ハノハノ陸上部」、3位「新札幌循環器病院」でした。皆さん、お疲れ様でした

応援、撮影で公園内を走りまわったナルミーとヤッコさん、今回の手ごたえにガッチリです

沢山の応援を頂いたのに、無視して走ってスミマセン
僕だけまったく余裕がありませんでした。それにしても走り終えて、午前中から飲むビールの美味しさは格別です。ビール片手の応援も楽しみ方のひとつです。



表彰式ではシャケを3匹ゲットしましたよ

今年もチームワークで勝ち取った準優勝です
皆さんの温かい応援に感謝致します。

ハノハノランニングプロジェクト


2014年、引き伸ばしていた夏ではありますが、暑く熱い駅伝を無事に終えることが出来たので、ここでラストサマーとします。
MAHALO
****************************************************************************************************
その頃、1人、旭川で開催されている「旭川スイートガールラン」にハノハノりんが出場!
10kmの部(41:21)で年代別優勝しました。

会場はマッサージブース、そして参加者に嬉しい抽選会が充実していて、とても楽しい大会だと連絡が入ってました。おめでとう
りん