北海道マラソンまで9日と迫った本日夕方、パン工房ひだまりのあんドーナッツを食べてから走りだしました。もちろん僕だけです
特異体質の僕はお腹にモノを入れてすぐに走りだしても大丈夫なんです!レース4時間前の食事とか言われてますが、僕の場合、4時間前だとスタート時刻は腹ペコ状態でまったく走ることは出来ません。
レーススタート30分前におにぎり&大福餅は僕の定番になってます
真駒内公園に到着すると既に日没、公園は薄暗くて走りにくいですが、僕の意地悪ペースアップで最後1kmはキロ4分40秒で走っていたヤッコさんです
ここまで体重管理も上手く行ってます。現在、169cm、54kg、道マラ前日にたっぷり食べて56kgくらいにする予定です。そしてゴール直後は53kgくらいなのがここ10年、昔は50kgくらいまで落ちてしまいフラフラになってました
同じく、ヤッコさんも練習不足の割に体重は増えていません。164cm、47kgでスタートを迎えてもらいたいですね
今週末は夕涼みマラソン応援、そして最後の調整1万2千で調子の確認、道マラ予定タイムで走ることが出来れば洞爺湖マラソンのリベンジとして頑張ろうと思っています。
今年5月の洞爺湖は完全なる走り込み不足での後半大失速 改めてフルマラソンの難しさを思い知らされるレースでした。
最低でも昨年道マラの自分には勝ちたい! 残りの9日間、体調管理に心掛けて過ごしましょう。飲酒の量を減らすのが先決かもしれませんね