こちらは、昨日も今日も雨降りです。
朝、日がさして、眩しいくらいだったのですが、気がついたら沢山降っていて、あわてて洗濯物を取り込みました。
山野草の小さなお花と、先日、咲き出してしまったオーリキュラと
種まきや球根類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/8d04bd1615b9caddcef861ed1563e7b5.jpg)
スミレ岩桐草が咲きました。
山野草の好きな友人に頂いたのでが、その友人が、ミニチュア・ダックスのワンちゃんを散歩させながら
「咲いた?」と見にきます。
「咲かない。」と毎日、話しながら、やっとお花が咲きました。
彼女の家では3週間位前に咲いていたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/84/1f4f4e2e02196789bacd1032155ebe07.jpg)
ふふふ、少し、蕾があがってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/93d4ffc392fde38b872a99ee82537a08.jpg)
やっと、やっと、いい色のお花が咲き出しました~♪
凄く、小さいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/9d54bec54d498e82d3d3dcab9aa834a3.jpg)
先日、蕾をもった、オーリキュラが、咲き進んだので、写真、撮りました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/58e04d91a82e7085fde8cfb4216b2875.jpg)
これは、渋い色だけど、なかなかいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/d805bbe055ec37108635c4823e99a1f0.jpg)
こうして、咲いてしまっても、枯れなければ、いいんだけど、どうなんんだろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/69d194ef05fa4cffec049238563d561d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d8/1ba6d3ecc082b4e3ba78336e67890b86.jpg)
シュウメイギクが咲きました。
先日、一輪だけ、気まぐれに咲いた子がいましたが、やっと咲きました。
これはフェンスと駐車場の間に植えてしまったので、チョット可哀想です。
そうとう古株です。
フェンスの中側が我が家で、外に飛び出して咲いています。
この駐車場がなくなって、家が建つようになったら、引き抜かなくてはいけない運命の子です。
でも、まだ決まっていないから、大丈夫だけどね。
朝、日がさして、眩しいくらいだったのですが、気がついたら沢山降っていて、あわてて洗濯物を取り込みました。
山野草の小さなお花と、先日、咲き出してしまったオーリキュラと
種まきや球根類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/8d04bd1615b9caddcef861ed1563e7b5.jpg)
スミレ岩桐草が咲きました。
山野草の好きな友人に頂いたのでが、その友人が、ミニチュア・ダックスのワンちゃんを散歩させながら
「咲いた?」と見にきます。
「咲かない。」と毎日、話しながら、やっとお花が咲きました。
彼女の家では3週間位前に咲いていたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/84/1f4f4e2e02196789bacd1032155ebe07.jpg)
ふふふ、少し、蕾があがってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/93d4ffc392fde38b872a99ee82537a08.jpg)
やっと、やっと、いい色のお花が咲き出しました~♪
凄く、小さいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/9d54bec54d498e82d3d3dcab9aa834a3.jpg)
先日、蕾をもった、オーリキュラが、咲き進んだので、写真、撮りました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/58e04d91a82e7085fde8cfb4216b2875.jpg)
これは、渋い色だけど、なかなかいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/d805bbe055ec37108635c4823e99a1f0.jpg)
こうして、咲いてしまっても、枯れなければ、いいんだけど、どうなんんだろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/69d194ef05fa4cffec049238563d561d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d8/1ba6d3ecc082b4e3ba78336e67890b86.jpg)
シュウメイギクが咲きました。
先日、一輪だけ、気まぐれに咲いた子がいましたが、やっと咲きました。
これはフェンスと駐車場の間に植えてしまったので、チョット可哀想です。
そうとう古株です。
フェンスの中側が我が家で、外に飛び出して咲いています。
この駐車場がなくなって、家が建つようになったら、引き抜かなくてはいけない運命の子です。
でも、まだ決まっていないから、大丈夫だけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/e1b83b01c62b25427f19956d814895e9.jpg)