今日は寒かったですね~。

11月になりました。
クリスマスローズのお花がギッシリと詰まったハートの写真、ステキですね。

マンデビラが、相変わらず、ポツポツと咲いてます。
左側と右側は薄い八重のピンク色、真ん中の二つが濃い八重です。
濃いピンクの上と下にチラッと見えるの黄色は「金糸梅」です。
すぐ近所に一重の白いお花が沢山咲いている家があるのですが、
それがとってもステキなんです。
来年は私も頑張って沢山咲かせよう。




玄関前に1本ある木が大きく育っていて、毎年、春にせっせと切り詰めているのですが
すぐ、またワサワサ繁ってきます。
金糸梅はその木の下に10年近く前に植えたのですが、ワサワサと繁っている木の
中を登ってきて、外に太めのつるを出して咲いてます。

綺麗な時に撮ってあげれば良かったのですが、大分咲き進んでます。

ハイビスカス「ムーンライト」
やっと咲きました。
これもポツポツと咲いてます。
平成21年に頂いたものです。
斑入りの真っ赤なハイビスカスがあるけど、大きな株になっていて、まだ蕾がやっと出てきた所です。
涼しくなってからの方がハイビスカスは、いい感じに咲くのだけど、
こんなに寒くなっちゃって咲くかな~。


「クレロデンドロム」
これも結構前から咲いてたのですが、写真撮ってなかったです。

