「アナカンプロセス・吹雪の松」
茎が伸びて垂れ下がってきました。
よく見ると葉がシワシワ・・・
水やりしないで二階の棚下に置いていたからだと思います。
涼しくなったら水やってみよう・・・
このお花を見たいんだけど、なかなか咲いてくれないです。
「銀てまり」
これも棚下で水やってなかったですが、なんとか無事だったみたいです。
何年も我が家にあるのですが、お花が一度も咲いたことがないです。
「赤花・銀てまり」
これは去年のいつだったかな?
白花が全然咲かなくて、なんとかお花が見たいと思っていたら
赤花が咲いているのを見つけてお迎えしたものです。
でも今は咲いてないです。
「アラビカム」
これも多肉に属するんですよね。
これも何年前にお迎えしたのか覚えてないですが、
小さな苗だったと思います。
こんなに太っちょになったけど一度も咲いたことがないです。
2021年の1月17日に載せた写真ですが、
冬場、断水して室内に置いていたものを撮りました。
手前の一番右のが「アラビカム」で
下の花芽が出てきてるのが、鉢の形からして、後ろの一番左のです。
この中の大半は処分品、500円で購入したものです。
3個は世界蘭展で2個買えば、一つサービスすると言われ、つられて買ったものです。
「アデニウム 天空の薔薇」
今頃、花芽でてきたけど、開花するだろうか?
花芽が出ては落下したり、カイガラムシにやられたりと
何度も失敗してるから、咲くまで分からないです。
上のアラビカムもこれも下のも、処分品とかをお迎えしてるのです。
Sさんが、コーデックスと書かれた、立派なのをお迎えしてましたが初めて見ました。
あれだけ立派になるのには年数がいるんだろうな~。
家の処分品でも何年経っているんだか・・・
咲くだろうか?
「一重のアデニウム」
一度咲き終わったのに、また花芽が出てきた。
これは上の集合写真の前に並んだ、一番左の鉢です。
一輪開花
原シクが並んでます。
「ウエルデルマニー」
幾つも咲き出しました。
左はいつだか挿し芽したものですが、それにもお花が咲いた!
敬老の日に娘にもらった、お花です。
敬老なんて嬉しくないけど、お花は嬉しいです。
黄色いリンドウが入っていたのにはビックリ!
初めて見ました。
ベルママさんは「アラビカム」、たくさん育てていらっしゃるのですね。
「アラビカム」って、小さなバオバブの木?なんて私は思いました。塊根植物なんですね。
「一重のアデニウム」の花、とても素敵な花ですね。木から突然、多年草の花が咲いている感じですね。花が咲く前のユーモラスなイメージに、素敵な花はギャップがあります。
八重咲きは薔薇のように咲きますが、今までに蕾がついたと思うと落ちてしまったり、白いカイガラムシが
ビシッリついたりして、なかなかうまく咲かせられないんです。
冬場は暖かい部屋で断水させればいいので楽なんです。
来年こそはなんとか綺麗なお花が咲いてほしいと思ってます。
ちょっとだけ涼しい朝です。
いろいろ珍しい植物を見せてもらいました。
アナカンプロセス・吹雪の松の親戚なのか、
「桜吹雪」というのを持っています。
夏の間も水あげていました。
花らしいランナーが伸びてくるのですが、開花したところを見たことがありません。
銀てまりはサボテンなのでしょうか。
伸び方がユニークですね。
前にベルママさんがアデニウムをUPしてくれた時、それまで知らなかったのでこんな花があることに驚きました。
その直後にホームセンターの一角に花は無いけど
幹の感じがそっくりな苗が売っていました。
ベルママさんのはこれかもしれないと思いました。
たった一つだけで、初めて見た苗でした。
一重のアデニウム、こんな花が咲くなんて意外です。
いろいろ難しそうですね。
またまた珍しいお花が沢山ですね。
私が持ってるのはウェルデルマニーだけです。
よく花が咲くんですよ〜一つ買って、今は二鉢になりました。
アデニウム、可愛い花ですね。
娘さんからの花束、黄色いリンドウがあるんですね。
見たことないです・・・敬老の日、何も届きませんでした(^_^;)
わ~ベルママさん、アデニウムたくさんお持ちなんですね。
しかもお花が咲いていますね!
こういうお花が咲くんですね。。。けっこう華やかなお花が咲くと伺ったのですが、とてもきれいでびっくりです。
アデニウムは冬に断水すると聞いたのですが、暖かい部屋に取り込んだ場合は断水しないでもいいとか聞きましたが、どちらがいいのか。。。
ベルママさんは断水されたんですね。
こういうのって迷いますね。
これが蘭展に売ってたんですね?
私は気が付きませんでした・・・当時は蘭ばかり見ていたからかも(;^ω^)
娘さんお優しいですね。
秋らしい感じのブーケですね。
ベルママさんはまだお若いけど、お孫さんからしたらおばあちゃまですもんね。
お孫さんもきっと、お花が好きそうな優しい人に育っていきそうな感じですね^^
局地的に大雨が降るから、そうなると困っちゃいますよね。
アナカンプロセス「桜吹雪」の方がお洒落な名前ですね。
>夏の間も水あげていました。
あらっ家も水やりすれば良かったです。
これからは少しづつ水あげたら、シワシワが消えると思うのですが・・・
お花、見れてないですか?
なかなか難しいですね。
アデニウムの育て方は簡単なんです。
何故って冬場、起居するような温度の所で断水させれば生きていて
春、大分暖かくなったら外に出して水やり開始すればいいからです。
だけど断水してても白いカイガラムシが付くんです。
花芽が見えた時にも「カイガラムシが付くから薬吹きかけたら花芽落ちてしまったり
それさえなかったら、簡単だなんだけど失敗続きです。
私も頑張って、いっぱい咲かせたいな~と思ってました。
やっと蕾がどれにも膨らんできたので、これからは沢山咲いてくれるのではないかと期待してます。
アデニウム、コツをつかめば簡単なんだろうけど失敗ばかりしてます。
黄色いリンドウ、私も初めて見ました。
dimさんは敬老には、まだほど遠いです。
だから送ったら娘さん達も失礼になると思ったんだと思います。
あんなに立派なのは見たことないです。ってHCしか行かないから、なかなか、お目にはかかれないです。
咲くといいですね。
世界蘭展ではアジア系の人が根っこだけのを沢山うっていたんですが何に植えたらいいか聞いたら赤玉土でいいと言われました。
肥料は全くあげてないです。
来年は普通に蘭展が開催されるかしらね。
私がお迎えするのって処分品ばかりなんです。
それでも八重咲きの薔薇のようなのに蕾がついたけど、咲かないうちに蕾が枯れました。
夏場、私は毎日、水をあげていたのがいけなかったみたい。
もう一つは花芽がついたけど、カイガラムシもいっぱいついて、カイガラムシのスプレーしたら、花芽ダメになりました。
今回の蕾が咲くといいんだけど、開花するかは分からないです。
敬老の日の花束は孫を週末や夏休みに預かって面倒見てるから、孫からのお礼の気持ちだと思います。
最近花芽が付いていました…でも咲いたのかどうかわからないです。
良く晴れた昼間の午後に花が開くので、仕事してるとほとんど見れません。
アラビカム、大きくなりましたね。
少し肥料をあげると咲くかもしれません。
来春4月くらいに植え替えしてあげるといいかもしれません。
その時にマグアンプ少量と、IB化成を少し載せてあげてください。
できるだけ日に当ててると蕾が上がってくると思いますよ。
サボテンも日照不足だと思います。
貝殻虫は一回つくとしつこいみたいですよ。
土の中にも入るのかな?
オルトランのDXでないとカイガラムシは効かないのかもしれませんね。
ヘぇ~今度から私も外の雨があたるところに置いてみよう・・・
お仕事でてる間にお花咲いてたんでしょうね。
残念・・・
アラビカム
>その時にマグアンプ少量と、IB化成を少し載せてあげてください。
肥料は全くあげてないからお花が咲かないのかな~
でぶっちょになりすぎると置く場所がないからと思ってあげなかったんですが、
お花を見たいから来年は肥料をあげます。
お日様にはガンガン当たっているんです。
ダントツも買って室内の観葉植物に吹き付けているけどアデニウムにはまだやってないです。
オルトランのDXね。
明日にでもやってみます。
有難うございます。